調査統計
-
2016.07.11
在宅医療にかかる地域別データ集を公表、全国1,741自治体別に集約(厚労省)
-
2016.07.08
夏休み期間中の海外渡航者に感染症予防に関する情報を更新(厚労省)
厚労省はこのほど、夏休み期間中の海外渡航者に感染症に関する情報を更新した。 8月にオリンピック・パラリンピックが開催され
-
2016.06.23
平成27年度 福祉・医療施設の建設費のデータ公表、単価の上昇(福祉医療機構)
福祉医療機構はこのほど、平成 27 年度 福祉・医療施設の建設費に関するデータを取りまとめた情報を公表した。 福祉施設と
-
2016.06.22
平成27年社会医療診療行為別統計の結果、レセプト統計を公表(厚労省)
厚労省は6月15日、平成27年「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。 「社会医療診療行為別統計」は、医療の給付の受
-
2016.06.15
平成26年度介護保険事業状況報告を公表、被保険者は100万人増(厚労省)
厚労省は6月13日、平成26年度介護保険事業状況報告を公表した。平成27年3月末現在、第1号被保険者数3,302万人で、
-
2016.06.14
医薬品販売制度実態把握調査の結果を公表、ルールの徹底求める(厚労省)
厚労省は6月10日、医薬品販売制度実態把握調査の結果を公表した。 調査結果では、店舗での要指導医薬品の販売における「購入
-
2016.05.23
将来の医師需給推計を踏まえて検討会の中間取りまとめを了承(厚労省)
厚労省は5月19日、医療従事者の需給に関する検討会を開催し、下部組織である医師需給分科会の中間取りまとめを了承した。 中
-
2016.05.16
平成26年度版の施設単位でみる医療費等の分布の状況を公表(厚労省)
厚労省は5月11日、施設単位でみる医療費等の分布の状況を公表した。当資料では、医科病院、医科診療所、歯科診療所、保険薬局
-
2016.05.13
育児と介護のダブルケアの実態に関する調査、推計人口は約25万人(内閣府)
内閣府はこのほど、育児と介護のダブルケアの実態に関する調査報告書を公表した。 同調査は、晩婚化・晩産化等を背景に育児期に
-
2016.04.28
社会福祉法人及びデイサービスの経営状況に関するデータ分析結果(厚労省)
福祉医療機構はこのほど、社会福祉法人及び老人デイサービスセンターにおける平成26年度の経営状況に関するデータ分析の結果を
-
2016.04.14
病院の耐震改修状況調査の結果を公表、耐震化整備は順調に推移(厚労省)
厚労省は4月13日、病院の耐震改修状況調査の結果を公表した。平成27年の災害拠点病院等の耐震化率は84.8%、病院全体の
-
2016.04.06
平成27年度介護従事者処遇状況等調査の結果及びポイント案を提示(厚労省)
厚労省は3月30日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、平成27年度介護従事者処遇状況等調査の結果及びポイント案を提
-
2016.04.04
平成26年社会福祉施設等の耐震化率は87.9%、前同1.6ポイント向上(厚労省)
厚労省は3月31日、社会福祉施設等の耐震化状況調査の結果を公表した。平成26年の社会福祉施設等の耐震化率は87.9%、前
厚労省は7月6日、在宅医療の推進における地域別データ集を公表した。現状の看取り患者数や在宅療養支援診療所数など、在宅医療