医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所

  • 新規会員登録
会社案内 ご相談・お問い合わせ

株式会社医療経営研究所

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • メニュー
  • 自治体向けコンサルティング

  • 病院コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 介護事業コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング

  • 薬局事業

  • 最新業界ニュース

  • 会員サービス

    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • お問い合わせ

  • 病院コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング
  • 介護事業コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  •   薬局事業  
    • 薬局事業トップ
    • 東北大学寄付講座
  • 業界最新ニュース
    • 注目・最新情報
    • ニュース一覧
    • HMIレポート
  • 会員サービス
    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • ホーム
  • 情報コンテンツ
  • 業界最新ニュース
  • ニュース一覧

ニュース一覧

  • すべて
  • 注目情報
  • 新型コロナ
  • 診療報酬
  • ICT
  • 制度
  • 調査統計
  • ヘッドライン
  • レポート
  • 病院
  • 薬局
  • 介護
  • 診療所
  • 2021.09.30

    かかりつけ医のオンライン診療やリフィル処方による慢性疾患等の管理を提言(健保連)

    健康保険組合連合会はこのほど、次期診療報酬改定に向けた政策提言として「政策立案に資するレセプト分析に関する調査研究結果Ⅴ」を公表した。 提言は、新型コ

  • 2021.09.30

    新型コロナ感染症に係る使用可能な治療薬やワクチン等の開発状況を整理(厚労省)

    厚労省は9月29日、新型コロナ治療薬やワクチン等の最新情報を整理した。厚労省は、グラクソ・スミスクラインの新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゼビュディ

  • 2021.09.29

    10月以降の感染防止対策の継続支援、かかり増し経費の補助金を支給(厚労省)

    厚労省は9月28日、9月末までの診療報酬の特例的な評価が打ち切りとなることを踏まえ、10月以降の「感染防止対策の継続支援」として、感染拡大防止対策に係

  • 2021.09.28

    薬局での医療用抗原検査キットの取扱いを開始、説明・署名の様式を公表(厚労省)

    厚労省は9月27日、新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて事務連絡を発出した。本来、医療用抗原検査キットは

  • 2021.09.27

    2022年4月施行を目指し、社会福祉連携推進法人のパブコメを募集開始(厚労省)

    厚労省はこのほど、新たな法人制度として創設される社会福祉連携推進法人の制度開始に向け、厚労省検討会が5月にまとめた運営基準案についてパブリックコメント

  • 2021.09.24

    オンライン資格確認システムの本格運用を10月20日からスタート(厚労省)

    厚労省は9月21日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」の本格運用を10月2

  • 2021.09.22

    2022年度診療報酬改定の基本方針の策定に向けて、改定の基本認識を例示(厚労省)

    厚労省は9月21日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、2022年度診療報酬改定の基本方針の策定に向けて審議した。 基本方針のベースとなる「改定に当た

  • 2021.09.22

    自宅療養や高齢者施設等における抗体カクテル療法の往診使用が可能に(厚労省)

    厚労省は9月17日、新型コロナウイルス感染症に対する抗体カクテル療法の自宅療養および高齢者施設等での往診使用について、24時間以内の患者の病態の悪化の

  • 2021.09.22

    新型コロナワクチンブースター接種、2回目接種から8か月以上の方針を示唆(厚労省)

    厚労省は9月17日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会を開催し、新型コロナワクチンの3回目接種、いわゆる「ブースター接種」について2回目の接種から

  • 2021.09.16

    医療資源の診療科偏在を調べた診療所の診療科特性に関するレポート(日本医師会)

    日本医師会はこのほど、日医総研リサーチ・レポートNo.113として、医療資源の診療科偏在を調べた「診療所の診療科特性について(その1)-診療所数、医師

  • 2021.09.16

    医療機関勤務環境評価センターによる評価結果の取扱い等について確認(厚労省)

    厚労省は9月15日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、医療機関勤務環境評価センターによる評価結果の取扱い等について確認した。評価結果は都道

  • 2021.09.16

    2022年度の外来機能報告制度の実施に向けて検討状況や進捗を確認(厚労省)

    厚労省は9月15日、外来機能報告等に関するワーキンググループを開催し、外来機能報告等の施行に向けた検討状況や進捗を確認した。 病床機能と同様に、外来医

  • 2021.09.16

    2022年度診療報酬改定に係る議論の中間とりまとめ、論点や意見の整理(厚労省)

    厚労省は9月15日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る議論の中間とりまとめをもとに審議動向を確認した。 中間とりまとめでは、「コロナ・

  • 2021.09.15

    2020年受療行動調査の概況、病院に対する満足度など患者ニーズを調査(厚労省)

    厚労省は9月13日、一般病院を受診した患者を対象として2020年受療行動調査の概況を公表した。 病院に対する項目別の満足度において、「満足」の割合は外

  • 2021.09.14

    職場での抗原簡易検査キットに対応できる医薬品卸売業者等のリストを公表(厚労省)

    厚労省は9月13日、職場での検査に関する一般事業者からの問合せに対応できる医薬品卸売業者等のリストを公表した。 6月25日に公表された「職場における積

  • 2021.09.13

    2020年人口動態統計の概況、呼吸器系疾患の死亡が前年より2万人減少(厚労省)

    厚労省は9月10日、2020年人口動態統計の概況を公表した。出生数は84万835人で、前年の86万5,239人より2万4,404人減少し、1899年の

  • 2021.09.08

    適切なケアマネジメント手法の手引き等を広く普及させるため解説動画を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、先般公表した「適切なケアマネジメント手法の手引き」等の解説動画を公開した。適切なケアマネジメント手法はケアマネジャーのみならず多職種

  • 2021.09.08

    2022年度診療報酬改定に向けて入院医療に係る中間とりまとめ案を提示(厚労省)

    厚労省は9月8日、中医協の診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)を開催し、これまでの検討状況や指摘事項を整理した中間とりまとめ案をもとに

  • 2021.09.08

    国内製造ノババックス社の組換えタンパクワクチン、来年1.5億回分を供給(厚労省)

    厚労省は9月6日、新たな新型コロナウイルス感染症のワクチンとして、ノババックス社のワクチンを、2022年初頭から1年間で1億5000万回分の供給を受け

  • 2021.09.07

    感染拡大・重症化の防止と経済社会活動の両立を目指し、ロードマップ策定へ(政府)

    政府は9月3日、経済財政諮問会議を開催し、感染拡大・重症化の防止と経済社会活動を両立する「新しい国民生活の姿」の実現に向けた議論を行った。 高齢者の接

  • 2021.09.07

    デジタル化の基盤であるマイナンバーカード等を徹底的に利活用する方針(デジタル庁)

    デジタル庁は9月6日、デジタル社会推進会議の初会合を開催し、デジタル社会の実現に向けた新たな推進体制や会議の運営、今後のデジタル改革の進め方を確認した

  • 2021.09.06

    コロナ禍による労働市場の両極化、デジタル化への集中投資を目指す成長戦略(政府)

    政府は9月2日、成長戦略会議を開催し、成長戦略の秋に向けた検討課題案をもとに議論した。政府は、成長戦略によって労働生産性を向上させ、その成果を働く人に

  • 2021.09.06

    軽症患者等を対象とした新型コロナウイルス感染症治療薬の治験案内を開始(厚労省)

    厚労省は9月3日、軽症患者等を対象とした新型コロナウイルス感染症治療薬の治験案内を開始した。 軽症患者等を対象とした経口薬等は承認されておらず、自宅療

  • 2021.09.02

    大手調剤薬局等の2020年度決算、調剤市場はドラッグストアが席捲(日医レポート)

    日本医師会はこのほど、日医総研リサーチレポートNo.110として「大手調剤薬局等の2020年度決算」を公表した。調剤薬局およびドラッグストア等の調剤薬

  • 2021.09.02

    2019年度介護保険事業状況報告を公表、軽度認定者が約66%を占める(厚労省)

    厚労省は8月31日、2019年度介護保険事業状況報告を公表した。要介護・要支援認定者数は669万人、第1号被保険者は656万人、第2号被保険者は13万

  • 2021.09.01

    2022年度厚生労働省予算概算要求、地域医療構想や介護人材を重点化(厚労省)

    厚労省は8月31日、2022年度厚生労働省予算概算要求における重点要求を公表した。要求の総額は33兆9,450億円(前年度比+8,070億円)、高齢化

  • 2021.08.31

    2020年度医療費は42.2兆円、受診延日数の減少により対前年比最大の減少(厚労省)

    厚労省は8月31日、2020年度医療費の動向を公表した。概算医療費は42.2兆円、対前年比▲1.4兆円(前年比▲3.2%)となり、過去最大の減少となっ

  • 2021.08.31

    2020年度調剤医療費7兆4,987億円、投薬日数の伸びにより処方箋9,849円(厚労省)

    厚労省は8月31日、2020年度調剤医療費の動向を公表した。調剤医療費は7兆4,987億円、伸び率は▲2.6%、処方箋1枚当たり調剤医療費は9,849

  • 2021.08.30

    第6回NDBオープンデータを公表、オンライン診療料のクロス集計を追加(厚労省)

    厚労省は8月30日、2019年度のレセプト情報及び2018年度の特定健診情報を集計した第6回NDBオープンデータを公表した。NDBに蓄積されたデータは

  • 2021.08.26

    医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度の受付(厚労省)

    厚労省はこのほど、「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者の認定制度」の認定申請の受付を開始した。 この認定制度は、人材不足が特に顕著な

  • 2021.08.26

    2022年度診療報酬改定、在宅医療と入院医療について課題と論点を確認(厚労省)

    厚労省は8月25日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る審議として、在宅医療その1と入院医療その1について、現状の課題を確認して論点を示

  • 2021.08.25

    医薬品産業ビジョン案、革新的創薬・後発医薬品・医薬品流通が政策の焦点(厚労省)

    厚労省は8月23日、医薬品産業ビジョン策定に向けた官民対話を開催し、医薬品産業ビジョン案をもとに審議した。 前回のビジョン策定から8年が経過し、ゲノム

  • 2021.08.24

    医療機関勤務環境評価センターの評価やガイドラインなどについて議論(厚労省)

    厚労省は8月23日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、医療機関勤務環境評価センターの評価やガイドラインなどについて議論した。960時間超の

  • 2021.08.23

    2020年度介護労働実態調査、離職率・賃金・労働環境が改善(介護労働安定センター)

    介護労働安定センターは8月23日、2020年度介護労働実態調査の結果を公表した。調査は2020年10月に行い、全国の介護保険サービス事業を実施する事業

  • 2021.08.19

    被保険者の異動に伴うオンラインによる返戻再請求のメリットを図解(医法協)

    日本医療法人協会はこのほど、被保険者の異動に伴う資格情報の再確認(レセプトの振替・分割サービス)におけるオンラインによる返戻再請求のメリットを図解した

  • 2021.08.19

    介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナーを開催(厚労省)

    厚労省はこのほど、介護現場(施設サービス分)の生産性向上に関する全国セミナー開催の内容を公表した。 セミナーの対象者は、法人経営者・施設責任者などの経

  • 2021.08.18

    オンライン資格確認プレ運用に参画している医療機関・薬局のリストを公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせとして、オンライン資格確認等システムの稼働準備が整った「プレ

  • 2021.08.18

    オンライン資格確認プレ運用に参画している医療機関・薬局向け周知素材(厚労省)

    厚労省はこのほど、マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局がプレ運用時に利用できるポスター・リーフレットなど、オンライン資格確認に関する

  • 2021.08.17

    宿泊療養施設や臨時の医療施設への医療従事者派遣の補助額を2倍に(厚労省)

    厚労省は8月16日、新型コロナ緊急包括支援交付金において、入院待機ステーション等に医療従事者を派遣する派遣元医療機関等への補助を拡充した。また、これを

  • 2021.08.17

    自宅・宿泊療養中の患者へのオンライン診療に二類感染症患者入院診療加算(厚労省)

    厚労省は8月16日、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その54)」において、自宅・宿泊療養中の患者に対して、電話や情

  • 2021.08.16

    宿泊療養での抗体カクテル療法・ロナプリーブ点滴静注の投与を可能に変更(厚労省)

    厚労省は8月13日、以前の事務連絡を改正して、投与対象が入院患者に限られていた抗体カクテル療法・ロナプリーブ点滴静注の投与を宿泊療養・自宅療養に移行す

  • 2021.08.05

    改正医療法やデータヘルス改革などの各検討会における審議動向を確認(厚労省)

    厚労省は8月5日、社会保障審議会医療部会を開催し、診療報酬改定の基本方針や改正医療法等の施行に向けた検討状況、データヘルス改革に関する工程表及び今後の

  • 2021.08.05

    令和3年度版の調剤版の手引き「保険調剤の理解のために」を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、令和3年度版の薬局に係る「保険調剤の理解のために」を公表した。 「保険調剤の理解のために」は保険調剤に関する手引きとして、薬局業務に

  • 2021.08.05

    2024年4月医師の働き方改革に向けて、追加的健康確保措置の例外を確認(厚労省)

    厚労省は8月4日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、2024年4月を目指した医師の働き方改革の実施に向けて、働き方改革が地域医療に及ぼす影

  • 2021.08.05

    2021年版厚生労働白書を公表、新型コロナ感染拡大による様々な影響を分析(厚労省)

    厚労省はこのほど、2021年版厚生労働白書を公表した。今回は、「新型コロナウイルス感染症と社会保障」をテーマに、新型コロナ感染拡大による国民生活への影

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 66
  • 次へ
PAGE TOP

病院コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • 病院経営改善支援
  • 病院の増改築支援
  • 医療情報システムの導入
  • 病院機能評価の取得・更新支援
  • クリニック開業をお考えの方へ
  • 病院経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

薬局コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • かかりつけ薬剤師アンケート
  • 従業員満足度調査
  • 企業向けコンサルティング
  • 東北大学寄付講座
  • 薬局経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

介護事業コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • コンプライアンス強化
  • インタビュー
  • 事例紹介
    • 介護事業新規開業事例
    • 介護事業経営改善事例
  • 介護事業向け研修
  • 介護事業経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

自治体向けコンサルティング

情報コンテンツ

  • HMIレポート
    • 2026改定のポイント整理
  • 業界最新ニュース
    • ニュース一覧
  • 企業向け医療・介護情報の販売

その他

  • コンサルタント紹介
  • オンライン相談室
  • オンラインコンサルティング
  • オンラインフォーラム
  • 会社案内
  • 会員登録
  • ログイン
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所 pagetop
    ご相談・お問い合わせ

© Health Care Management Institute Ltd.

no cache