医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所

  • 新規会員登録
会社案内 ご相談・お問い合わせ

株式会社医療経営研究所

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • メニュー
  • 自治体向けコンサルティング

  • 病院コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 介護事業コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング

  • 薬局事業

  • 最新業界ニュース

  • 会員サービス

    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • お問い合わせ

  • 病院コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング
  • 介護事業コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  •   薬局事業  
    • 薬局事業トップ
    • 東北大学寄付講座
  • 業界最新ニュース
    • 注目・最新情報
    • ニュース一覧
    • HMIレポート
  • 会員サービス
    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • ホーム
  • 情報コンテンツ
  • 業界最新ニュース
  • ニュース一覧

ニュース一覧

  • すべて
  • 注目情報
  • 新型コロナ
  • 診療報酬
  • ICT
  • 制度
  • 調査統計
  • ヘッドライン
  • レポート
  • 病院
  • 薬局
  • 介護
  • 診療所
  • 2021.11.18

    科学的介護推進体制加算の算定状況は特養で70.6%、通所介護は 57.9%(WAM)

    福祉医療機構は11月17日、介護施設・事業所を対象に実施した、2021年度介護報酬改定の影響に関するアンケート調査の結果を公表した。今回は前編として、

  • 2021.11.18

    12月1日より3回目の追加接種を開始、予防接種実施の手引き第5版公表(厚労省)

    厚労省は11月16日、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き(第5版)を公表し、17日には第9回自治体向け説明会を開催した。 3回

  • 2021.11.17

    2022年度診療報酬改定、個別事項その4、リハビリと不妊治療について審議(厚労省)

    厚労省は11月17日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る個別事項その4として、リハビリテーションと不妊治療について審議した。 リハビリ

  • 2021.11.16

    勤務医に対する働き方改革の周知、情報選択行動の特性に合わせた情報を(厚労省)

    厚労省は11月15日、勤務医に対する情報発信に関する作業部会の初会合を開催し、医師の働き方改革の周知における勤務医に対する情報発信のあり方について検討

  • 2021.11.15

    第8次医療計画作成に向けて、コロナ専門病院などの現状と課題を整理(厚労省)

    厚労省は11月11日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、現場の実情を聴取して計画作成に反映させるため、今般の新型コロナウイルス感染症対応について

  • 2021.11.15

    2022年度診療報酬改定、入院医療その3と外来医療その3について審議(厚労省)

    厚労省は11月12日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る入院医療その3と外来医療その3について審議した。 回復期入院医療では地域包括ケ

  • 2021.11.11

    初診からのオンライン診療の取扱い、指針改定の方向性、原則と例外を確認(厚労省)

    厚労省は11月10日、オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会を開催し、初診からのオンライン診療の取扱いについて、指針改定の方向性

  • 2021.11.11

    2022年度診療報酬改定に係る入院医療その2、在宅医療4について審議(厚労省)

    厚労省は11月10日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る議論において、入院医療その2として高度・急性期入院医療、在宅医療その4として小

  • 2021.11.10

    分配戦略の最優先課題に位置付ける看護・介護・保育職の処遇改善を議論(政府)

    政府は11月9日、全世代型社会保障構築会議と公的価格評価検討委員会の合同会議を開催した。 全世代型社会保障構築会議は全世代型社会保障検討会議の後継とし

  • 2021.11.10

    新型コロナ経口治療薬の対応薬局をリスト化、0410対応や緊急時対応が要件(厚労省)

    厚労省は11月9日、薬局における新型コロナウイルス感染症の経口治療薬の配分に係る医薬品提供体制の整備について発出した。 経口治療薬が国内で実用化された

  • 2021.11.09

    医療費適正化には診療報酬本体のマイナス改定を続ける必要があると示唆(財務省)

    財務省は11月8日、財政制度分科会を開催し、社会保障について審議した。 社会保障関係費は、今後3年間「高齢化による増加分に相当する伸びにおさめる」方針

  • 2021.11.08

    新型コロナウイルス感染症対応について日看協、日赤、2府県の事例を発表(厚労省)

    厚労省は11月5日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、現場の実情を聴取して計画作成に反映させるため、今般の新型コロナウイルス感染症対応について、

  • 2021.11.08

    2022年度診療報酬改定に係る個別事項その3、精神医療について審議(厚労省)

    厚労省は11月5日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に係る個別事項その3として精神医療について審議した。 精神医療においては、療養生活環境

  • 2021.11.04

    ポリファーマシー対策に係る今年度事業の中間報告、今後の方向性を確認(厚労省)

    厚労省は11月4日、高齢者医薬品適正使用検討会を開催し、ポリファーマシー対策に係る今年度事業における中間報告を確認し、今後の取組みの方向性を確認した。

  • 2021.11.04

    電子お薬手帳の運用上の留意事項を一部改正、運用ガイドラインを公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、10月25日付けの事務連絡において、お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項を一部改正し、その運用ガイドラインを公表した。 10月からマ

  • 2021.11.02

    医療法人の事業報告書等の届出事務・閲覧事務のデジタル化、G-MISを活用(厚労省)

    厚労省は11月2日、社会保障審議会医療部会を開催し、医療法人の事業報告書等の届出事務・閲覧事務のデジタル化について検討した。医療法人は、会計年度が終了

  • 2021.11.01

    新型コロナワクチンの追加接種開始に向けて今後のスケジュールを公表(厚労省)

    厚労省は10月29日、新型コロナワクチンの追加接種に関する今後の見通しについて事務連絡を発出し、現時点で想定される今後のスケジュールを明らかにした。フ

  • 2021.10.29

    コロナ禍の医療費の特徴と医療経営の課題(2021.11月)HMIレポート発刊

    本来、コロナ禍の統計を正しく分析するには、5~10年のスパンが必要かもしれません。パンデミックが収束しない状況において、理解し得る見解を整理いたしまし

  • 2021.10.28

    介護向け2021年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金(厚労省)

    厚労省はこのほど、介護事業者向けの2021年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金の概要を公表し、サービス別(一部のサービスでは規模別)

  • 2021.10.28

    国・公的医療機関の2020年度決算に関するレポート、補助金による黒字化(日医総研)

    日本医師会は10月27日、日医総研リサーチレポートNo.116として「国・公的医療機関の2020年度決算(その1)」を公表した。 国(厚生労働省)が所

  • 2021.10.28

    2022年度診療報酬改定の審議、在宅医療その3で訪問看護の評価を検討(厚労省)

    厚労省は10月27日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に向けて、在宅医療その3として訪問看護療養費について審議した。 専門・認定看護師や特

  • 2021.10.28

    審査結果の差異解消に向けた審査基準の統一の取り組み状況を確認(支払基金)

    支払基金は10月26日、10月定例記者会見を開催し、支払基金改革の進捗状況などについて報告した。 審査結果の不合理な差異解消に向けた審査基準の統一の取

  • 2021.10.27

    治療アプリなどプログラム医療機器(SaMD)の開発に関わる承認や審査を議論(政府)

    政府は10月25日、規制改革推進会議の医療・介護ワーキング・グループを開催し、治療アプリなどプログラム医療機器(SaMD)の開発に関わる承認、審査の在

  • 2021.10.25

    2022年度診療報酬改定の審議、調剤その2、個別事項その2、点数見直し検討(厚労省)

    厚労省は10月22日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に向けて、調剤その2と個別事項その2(がん対策・難病対策・アレルギー疾患対策)につい

  • 2021.10.25

    2022年度診療報酬改定の基本的視点、コロナ対応と働き方改革を重点課題(厚労省)

    厚労省は10月22日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、2022年度診療報酬改定の基本方針の策定に向けた方向性やオンライン資格確認の進捗を確認した。

  • 2021.10.21

    2020年度介護・福祉施設の経営状況に関するレポート、コロナ禍の影響が顕著(WAM)

    福祉医療機構は10月20日、2020年度介護・福祉施設の経営状況に関するレポートを公表した。 特別養護老人ホームの経営状況において、サービス活動増減差

  • 2021.10.21

    2020年度病院・診療所の経営状況に関するレポート、コロナ禍の影響が顕著(WAM)

    福祉医療機構は10月20日、2020 年度病院・診療所の経営状況に関するレポートを公表した。 医業利益率の推移では、一般病院で△0.9%、療養型病院で

  • 2021.10.21

    第8次医療計画の策定に関わる外来機能報告等の施行に向けて基準を検討(厚労省)

    厚労省は10月20日、第8次医療計画の策定に関わる外来機能報告等に関するワーキンググループを開催し、外来機能報告等の施行に向けた検討を行った。 「医療

  • 2021.10.20

    2022年度診療報酬改定に向けて外来医療その2、具体的な点数の見直し案(厚労省)

    厚労省は10月20日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に向けて外来医療(その2)について議論した。外来医療ではかかりつけ医機能の強化を大き

  • 2021.10.19

    2021年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金の申請方法(厚労省)

    厚労省はこのほど、医療機関等における感染拡大防止等の支援として創設した、感染拡大防止対策に要するかかり増し費用を対象とする「2021度新型コロナウイル

  • 2021.10.18

    医師の働き方改革、C—2水準の対象分野等の範囲や審査について議論(厚労省)

    厚労省は10月14日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、時間外労働規制の上限規制が1850時間に緩和されるC—2水準の対象分野等の考え方及

  • 2021.10.14

    2022年度診療報酬改定、在宅医療その2として具体的な点数見直しを検討(厚労省)

    厚労省は10月13日、中医協総会を開催し、2022年度診療報酬改定に向けて、在宅医療(その1)における在宅医療に係る診療報酬上の評価の課題を踏まえ、在

  • 2021.10.14

    第8次医療計画に向け、在宅医療の基盤整備や提供体制の検討事項を確認(厚労省)

    厚労省は10月13日、在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループの初会合を開催した。 第8次医療計画に向けて、在宅医療に設定する指標やアウト

  • 2021.10.14

    コロナ禍の医療提供体制や報酬制度の問題点について3つの解決策を提示(財務省)

    財務省は10月11日、財政制度分科会を開催し、コロナ禍の医療提供体制や報酬制度の問題点について、有識者へのヒアリングを行い、3つの解決策を提示した。 

  • 2021.10.14

    第8次医療計画に向け、救急・災害医療の医療提供体制の検討事項を確認(厚労省)

    厚労省は10月13日、救急・災害医療提供体制等に関する​ワーキンググループの初会合を開催した。第8次医療計画の策定に向けて、救急・災害医療に係る現状を

  • 2021.10.13

    2024年度スタート第8次医療計画に向け、新興感染症医療の必要事項を確認(厚労省)

    厚労省は10月13日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、2024年度からスタートする第8次医療計画に向け、2022年度末までに策定する計画の作成

  • 2021.10.12

    地域医療介護総合確保基金の執行状況や総合確保方針の次期改定を確認(厚労省)

    厚労省は10月11日、医療介護総合確保促進会議を開催し、地域医療介護総合確保基金の執行状況や総合確保方針の次期改定に向けた進め方などを確認した。 基金

  • 2021.10.11

    医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資、10/11より配布予定(厚労省)

    厚労省は10月8日、医療機関に対する政府確保分のマスク等の医療用物資の配布状況(各都道府県の配布実績)、及び今後の配布予定を確認した。10月11日の週

  • 2021.10.08

    診療所の診療科特性、医療保険医療費について分析した第二弾を公表(日医総研)

    日本医師会は10月7日、日医総研リサーチレポートNo.114「診療所の診療科特性について(その2)」として、2021年9月リリースの様々な診療科別デー

  • 2021.10.07

    介護職員処遇改善加算の研修会と個別相談を実施、研修はオンデマンド配信(厚労省)

    厚労省はこのほど、介護職員処遇改善加算の研修会と個別相談の実施に関する事務連絡を発出した。 研修会の対象は、処遇改善加算の上位区分および介護職員等特定

  • 2021.10.07

    緊急事態宣言の解除後、リバウンドの懸念、ブレイクスルー感染の増加も想定(厚労省)

    厚労省は10月6日、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードを開催し、直近の感染状況の評価や今後の対応等を示唆した。 緊急事態宣言の解除による

  • 2021.10.06

    病床過剰地域でも増床を容認する最先端医療の病床整備の特例を検討(厚労省)

    厚労省は10月4日、社会保障審議会医療部会を開催し、最先端医療を提供する病床整備を病床過剰地域でも容認する特例について検討した。 特例は、がん・循環器

  • 2021.10.05

    新型コロナワクチン副反応疑い報告、HPVワクチン定期接種の積極的な勧奨(厚労省)

    厚労省は10月1日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会を開催し、新型コロナワクチンの副反応疑い報告およびHPVワクチンの安全性・有効

  • 2021.10.05

    新型コロナ感染症緊急包括支援事業、ワクチン接種は11月、他は12月末まで(厚労省)

    厚労省は10月1日、2021年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)に関するQ&A(第8版)を公表し、12 月末までの事業継続の方針を明

  • 2021.10.04

    タスク・シフト/シェアの推進、12医療職種・7業務の具体例・留意点を明示(厚労省)

    厚労省は9月30日、現行制度の下で実施可能な範囲におけるタスク・シフト/シェアの推進に関する通知を発出した。医師の時間外労働の上限規制が適用される20

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 66
  • 次へ
PAGE TOP

病院コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • 病院経営改善支援
  • 病院の増改築支援
  • 医療情報システムの導入
  • 病院機能評価の取得・更新支援
  • クリニック開業をお考えの方へ
  • 病院経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

薬局コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • かかりつけ薬剤師アンケート
  • 従業員満足度調査
  • 企業向けコンサルティング
  • 東北大学寄付講座
  • 薬局経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

介護事業コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • コンプライアンス強化
  • インタビュー
  • 事例紹介
    • 介護事業新規開業事例
    • 介護事業経営改善事例
  • 介護事業向け研修
  • 介護事業経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

自治体向けコンサルティング

情報コンテンツ

  • HMIレポート
    • 2026改定のポイント整理
  • 業界最新ニュース
    • ニュース一覧
  • 企業向け医療・介護情報の販売

その他

  • コンサルタント紹介
  • オンライン相談室
  • オンラインコンサルティング
  • オンラインフォーラム
  • 会社案内
  • 会員登録
  • ログイン
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所 pagetop
    ご相談・お問い合わせ

© Health Care Management Institute Ltd.

no cache