医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所

  • 新規会員登録
会社案内 ご相談・お問い合わせ

株式会社医療経営研究所

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • メニュー
  • 自治体向けコンサルティング

  • 病院コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 介護事業コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング

  • 薬局事業

  • 最新業界ニュース

  • 会員サービス

    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • お問い合わせ

  • 病院コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング
  • 介護事業コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  •   薬局事業  
    • 薬局事業トップ
    • 東北大学寄付講座
  • 業界最新ニュース
    • 注目・最新情報
    • ニュース一覧
    • HMIレポート
  • 会員サービス
    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • ホーム
  • 情報コンテンツ
  • 業界最新ニュース
  • ニュース一覧

ニュース一覧

  • すべて
  • 注目情報
  • 新型コロナ
  • 診療報酬
  • ICT
  • 制度
  • 調査統計
  • ヘッドライン
  • レポート
  • 病院
  • 薬局
  • 介護
  • 診療所
  • 2016.07.07

    地域包括ケアの成否を握る在宅医療、全国在宅医療会議の初会合(厚労省)

    厚労省は7月6日、全国在宅医療会議の初会合を開催した。本会議では、在宅医療に係る対策を実効性のあるものとして推進するため、必要な協力体制を構築し、関係

  • 2016.07.07

    患者申出療養に係る相談窓口設置状況、病院名一覧を更新(厚労省)

    厚労省はこのほど、特定機能病院における患者申出療養に係る相談窓口設置状況として66病院と、今後設置予定の18病院の一覧を更新した。 患者申出療養とは、

  • 2016.07.06

    総合確保方針の改定に向けた検討、医介連携や在宅体制の整備が論点 (厚労省)

    厚労省は7月4日、医療介護総合確保促進会議を開催し、総合確保方針の改定に向けた検討や、地域医療介護総合確保基金事業の評価指標の検討状況及び補正予算の状

  • 2016.07.05

    循環器病の診療提供体制の現状と課題等を議論、初会合を開催(厚労省)

    厚労省は6月30日、脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制の在り方に関する検討会の初会合を開催した。 検討会では、循環器病の自然史や発症後の

  • 2016.07.04

    平成30年版医師国家試験出題基準を公表、国試制度見直しに対応(厚労省)

    厚労省は6月30日、医道審議会医師分科会の医師国家試験出題基準改定部会が取りまとめた「平成30年版医師国家試験出題基準(ガイドライン)」を公表した。こ

  • 2016.07.01

    疑義解釈その5を公表、重症度、医療・看護必要度に係る疑義を整理(厚労省)

    厚労省は6月30日、平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その5を公表した。医科5問、歯科4問(調剤なし)の疑義が整理されている。 入院基本料に係る一

  • 2016.06.30

    個人番号及び法人番号の収集・支払調書の税務署提出等について(支払基金)

    社会保険診療報酬支払基金は6月30日、医療機関・薬局・訪問看護ステーションに対して、社会保障・税番号制度の実施に伴い、診療報酬等に係る支払調書に「個人

  • 2016.06.30

    療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いに係る通知を一部改正(厚労省)

    厚労省はこのほど、「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」の一部改正に係る通知を公表した。 通知では、療養の給付と直接関係ないサービス等

  • 2016.06.29

    仕事と家庭の両立支援に取り組む事業者向けの助成金情報を更新(厚労省)

    厚労省はこのほど、仕事と家庭の両立支援に取り組む事業者向けの助成金に関する情報を更新した。今般、政府では成長戦略に掲げる「介護離職ゼロ」を実現するため

  • 2016.06.28

    自治体における新オレンジプランの実施状況に関する調査結果を公表(厚労省)

    厚労省は6月24日、認知症の本人及び家族への地域資源を活用した支援に関する調査結果を公表した。調査結果では、平成27年1月に策定された新オレンジプラン

  • 2016.06.27

    プロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)導入マニュアルを公表(JSPHCS)

    日本医療薬学会(JSPHCS)はこのほど、プロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)導入マニュアルを公表した。 チーム医療の原則として、医師、薬剤師

  • 2016.06.23

    平成27年度 福祉・医療施設の建設費のデータ公表、単価の上昇(福祉医療機構)

    福祉医療機構はこのほど、平成 27 年度 福祉・医療施設の建設費に関するデータを取りまとめた情報を公表した。 福祉施設と医療施設の建設費の状況は、平成

  • 2016.06.22

    平成27年社会医療診療行為別統計の結果、レセプト統計を公表(厚労省)

    厚労省は6月15日、平成27年「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。 「社会医療診療行為別統計」は、医療の給付の受給者に係る診療行為の内容、傷病

  • 2016.06.21

    セルフメディケーション税制対象の1492品目一覧を公表(厚労省)

    厚労省は6月17日、セルフメディケーション税制対象の1492品目一覧を公表した。 セルフメディケーション税制は、平成29年1月1日以降(平成33年12

  • 2016.06.20

    がんのゲノム医療・がん診療連携拠点病院の整備等について議論(厚労省)

    厚労省は6月16日、がん診療提供体制のあり方に関する検討会を開催し、がんのゲノム医療や放射線治療、がん診療連携拠点病院の整備等について議論した。 ゲノ

  • 2016.06.20

    看護師の特定行為研修に関する7~8月の説明会案内を掲載(厚労省)

    厚労省はこのほど、看護師の特定行為研修に関する説明会の案内、及びその説明資料を更新した。看護師の特定行為に係る研修制度は、平成27年10月1日に施行さ

  • 2016.06.17

    第7次医療計画の策定に向けて、二次医療圏の設定について議論(厚労省)

    厚労省は6月15日、医療計画の見直し等に関する検討会を開催し、第7次医療計画の策定に向けて、二次医療圏の設定について議論した。 地域医療構想や5疾病5

  • 2016.06.16

    平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その4を公表(厚労省)

    厚労省は6月14日、平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その4を公表した。医科33問、歯科18問、調剤1問の疑義が整理されている。 新設された「認知

  • 2016.06.15

    薬局内の「漢方セルフ煎じコーナー」の設置に係る取扱いを明確化(経産省)

    経産省は6月14日、薬局等のある施設内への「漢方セルフ煎じコーナー」の設置に係る薬局等構造設備規則の取扱いを明確にした。 これは産業競争力強化法に基づ

  • 2016.06.15

    平成26年度介護保険事業状況報告を公表、被保険者は100万人増(厚労省)

    厚労省は6月13日、平成26年度介護保険事業状況報告を公表した。平成27年3月末現在、第1号被保険者数3,302万人で、対前年度+100万人となった。

  • 2016.06.14

    医薬品販売制度実態把握調査の結果を公表、ルールの徹底求める(厚労省)

    厚労省は6月10日、医薬品販売制度実態把握調査の結果を公表した。 調査結果では、店舗での要指導医薬品の販売における「購入者が使用者本人であることの確認

  • 2016.06.14

    サービス付き高齢者向け住宅整備事業等に関する説明会の日程公表(国交省)

    国交省はこのほど、平成28年度のサービス付き高齢者向け住宅整備事業等の公募に関する説明会の日程及び会場を公表した。説明会は、6月24日~7月27日にわ

  • 2016.06.13

    薬物乱用防止に関するリーフレット、啓発資料をサイトに更新(厚労省)

    厚労省はこのほど、薬物乱用防止に関する情報として啓発資料を更新した。本サイトでは「ダメ。ゼッタイ。」普及運動としてリーフレットのほか、教育ツールを掲載

  • 2016.06.13

    看護師特定行為研修指導者講習会の開催スケジュールや案内を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、平成28年度の看護師の特定行為に係る指導者育成事業における「看護師特定行為研修指導者講習会」の開催スケジュール及び一部の開催案内を公

  • 2016.06.10

    アセッサー講習受講の受講料助成に関して情報公表(シルバーサービス振興会)

    介護キャリア段位制度を運営するシルバーサービス振興会はこのほど、アセッサー講習受講支援事業の受講料助成に関する都道府県の情報を公表した。 地域医療介護

  • 2016.06.09

    新たな専門医制度と日医IT化宣言に関するプレスリリースを公表(日本医師会)

    日本医師会は6月8日、平成29年度から導入される新たな専門医制度と日医IT化宣言に関するプレスリリースを公表した。 専門医制度は、多くの関係者が本制度

  • 2016.06.08

    介護記録のICT化による業務効率化、介護人材の確保等の課題を議論(厚労省)

    厚労省は6月3日、社会保障審議会介護保険部会を開催し、介護人材の確保等の課題について議論した。 介護人材の確保に関する論点では、「介護記録のICT化に

  • 2016.06.08

    新たな専門医制度への諸団体の懸念・要望に対する大臣談話を公表(厚労省)

    厚労省は6月7日、新たな専門医制度の諸団体による懸念・要望に対する厚労大臣談話を公表した。 厚労省では、制度構築において地域医療の担い手、地方自治体、

  • 2016.06.07

    医師需給分科会の中間とりまとめ、医師偏在対策の必要性を確認(厚労省)

    厚労省は6月3日、医療従事者の需給に関する検討会の医師需給分科会における中間とりまとめを公表した。 検討会では、今後、高齢化が一層進む中で、人口構造の

  • 2016.06.06

    療養病床再編の今後の方向性、2類型及びその課題について検討(厚労省)

    厚労省は6月1日、社会保障審議会に設置した療養病床の在り方等に関する特別部会の初会合を開催し、療養病床再編の今後の方向性及びその課題について検討した。

  • 2016.06.06

    保険診療においてゲノム医療を提供するために必要な体制整備を議論(厚労省)

    厚労省は6月2日、ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォースを開催し、ゲノム医療等の実現・発展のための具体的方策について、意見とりまとめ案をも

  • 2016.06.03

    患者申出療養に係る相談窓口設置63病院などの一覧を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、特定機能病院における患者申出療養に係る相談窓口設置状況を公表した。 患者申出療養は、先進的な医療について患者の申出を起点とし、安全性

  • 2016.06.02

    介護キャリア段位制度、アセッサー講習の概要を公開 (シルバーサービス振興会)

    介護キャリア段位制度を運営するシルバーサービス振興会は5月31日、7月下旬及び9月中旬に2回開催する平成28年度のアセッサー講習の概要を公表した。 講

  • 2016.06.02

    平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(厚労省)

    厚労省は6月1日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査を公表した。 介護保険制度におけるサ

  • 2016.06.01

    新専門医制度の養成に関する役割分担、専攻医定員枠の設定を議論(厚労省)

    厚労省は5月30日、社会審議会医療部会の専門医養成のあり方に関する専門委員会を開催し、平成29年度に開始予定となっている新たな専門医制度の養成に関する

  • 2016.05.31

    8月1日適用、補足給付の利用者負担の判定基準の見直しを通知(厚労省)

    厚労省は5月26日、介護保険最新情報vol.548において、特定入所者介護(予防)サービス費における判定基準の見直しに係る事務処理等について通知した。

  • 2016.05.31

    高齢者のフレイル対策、個人や保険者による予防・健康づくりを推進(厚労省)

    厚労省は5月26日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、高齢者医療の現状や課題などを議論した。 厚労省では、高齢者のフレイル(加齢とともに筋力や認知機

  • 2016.05.30

    平成30年度の診療報酬・介護報酬同時改定に向けた調査を検討(厚労省)

    厚労省は5月24日、社会保障審議会介護給付費分科会の介護報酬改定検証・研究委員会を開催し、平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査の実

  • 2016.05.30

    地域支援事業や介護予防、認知症施策の推進について議論(厚労省)

    厚労省は5月25日、社会保障審議会介護保険部会を開催し、地域支援事業や介護予防、認知症施策の推進について議論した。地域支援事業は、訪問介護と通所介護の

  • 2016.05.27

    平成29年1月適用、セルフメディケーション税制に関する情報を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、平成28年度税制改正に盛り込まれて、平成29年1月から(平成33年末まで)適用となるセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)に

  • 2016.05.26

    レセプト情報等の民間提供など議論、NDBオープンデータの公開を検討(厚労省)

    厚労省は5月25日、レセプト情報等の提供に関する有識者会議を開催し、レセプト情報等の民間提供などについて議論した。 民間企業等のニーズに応えるには、汎

  • 2016.05.25

    医療ICT化による審査・支払業務の効率化を推進、改革案を提示(厚労省)

    厚労省は5月23日、データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会を開催し、諸外国の取り組みなどを参考に、診療報酬の審査・支払いの在り方につ

  • 2016.05.24

    日医かかりつけ医機能研修制度を創設、応用研修会を開催(日本医師会)

    日本医師会はこのほど、今年度から開始した「日医かかりつけ医機能研修制度」における平成28年度応用研修会を開催した。 日本医師会では、今後のさらなる少子

  • 2016.05.24

    平成30年度の第7次医療計画の実施に向けたスケジュールを確認(厚労省)

    厚労省は5月20日、医療計画の見直し等に関する検討会を開催し、現行の医療計画における課題等を整理し、地域医療構想と地域包括ケアシステムの構築に向けた今

  • 2016.05.23

    将来の医師需給推計を踏まえて検討会の中間取りまとめを了承(厚労省)

    厚労省は5月19日、医療従事者の需給に関する検討会を開催し、下部組織である医師需給分科会の中間取りまとめを了承した。 中間取りまとめによる将来の医師需

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 67
  • 次へ
PAGE TOP

病院コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • 病院経営改善支援
  • 病院の増改築支援
  • 医療情報システムの導入
  • 病院機能評価の取得・更新支援
  • クリニック開業をお考えの方へ
  • 病院経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

薬局コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • かかりつけ薬剤師アンケート
  • 従業員満足度調査
  • 企業向けコンサルティング
  • 東北大学寄付講座
  • 薬局経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

介護事業コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • コンプライアンス強化
  • インタビュー
  • 事例紹介
    • 介護事業新規開業事例
    • 介護事業経営改善事例
  • 介護事業向け研修
  • 介護事業経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

自治体向けコンサルティング

情報コンテンツ

  • HMIレポート
    • 2026改定のポイント整理
  • 業界最新ニュース
    • ニュース一覧
  • 企業向け医療・介護情報の販売

その他

  • コンサルタント紹介
  • オンライン相談室
  • オンラインコンサルティング
  • オンラインフォーラム
  • 会社案内
  • 会員登録
  • ログイン
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所 pagetop
    ご相談・お問い合わせ

© Health Care Management Institute Ltd.

no cache