制度
-
2020.04.02
新型コロナウイルス感染症関連の支援策に関する情報、支援策パンフを作成(経産省)
-
2020.04.01
4月開始、高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する情報(厚労省)
厚労省は3月31日、4月1日から開始する「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」に関する情報を整理した。 「高齢者の
-
2020.03.26
PHRやEHRの基盤構築に向けて医療情報システムの課題や方向性を確認(厚労省)
厚労省は3月26日、健康・医療・介護情報利活用検討会の医療等情報利活用ワーキンググループ(WG)の初会合を開催した。医療
-
2020.03.26
4月実施の厚労省関係の主な制度変更、特に国民生活に影響を与える事項(厚労省)
厚労省は3月25日、4月に実施される厚労省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を与える事項についての一覧を掲載し
-
2020.03.24
高齢者向け住まい紹介事業者届出公表制度の創設、紹介事業者に透明性を(高住連)
高齢者住まい事業者団体連合会(高住連)は3月23日、今年6月に「高齢者向け住まい紹介事業者届出公表制度」を創設する旨を公
-
2020.03.24
労働者向けの新型コロナウイルスに関するQ&A、労働者の休業の取扱い(厚労省)
厚労省はこのほど、労働者の方向けの新型コロナウイルスに関するQ&Aを更新した。 「休業手当」の支払いや「年次有給休暇」の
-
2020.03.23
成年後見制度利用促進基本計画に係る中間検証報告書、一層の取組推進を(厚労省)
厚労省は3月17日、成年後見制度利用促進基本計画に係る中間検証報告書を公表した。 今回の検証結果を踏まえ、国、地方公共団
-
2020.03.18
令和3年3月スタート、オンライン資格確認の導入に係る詳細を公表(厚労省)
厚労省はこのほど、令和3年3月にスタートするオンライン資格確認の導入について、医療機関・薬局、システムベンダ向けの情報を
-
2020.03.03
新型コロナウイルス感染者の家庭内の対処法を明示、感染対策チラシを公表(政府)
政府は3月2日、首相官邸のホームページより新型コロナウイルス感染症対策の情報を更新した。 家族に新型コロナウイルスの感染
-
2020.02.27
医薬品使用状況、後発医薬品の使用割合が調剤ベースで80%を突破(協会けんぽ)
協会けんぽはこのほど、医薬品使用状況(2019年度)を更新した。 2019年10月の医薬品使用状況において、後発医薬品の
-
2020.02.20
マイナンバーカードの被保険者証利用、オンライン資格確認の詳細スケジュール(厚労省)
厚労省は2月18日、全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議を
-
2020.02.18
地域医療構想の実現に向けた重点支援区域指定や病床ダウンサイジング支援(厚労省)
厚労省は2月14日、医療政策研修会及び地域医療構想アドバイザー会議を開催し、地域医療構想の実現に向けた進捗状況や取り組み
-
2020.02.12
診療用放射線の安全利用のための指針を策定、日医モデルを公表(日本医師会)
日本医師会は2月10日、診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドラインに基づく各医療機関が安全管理指針を策定
-
2020.01.30
必要医師数計算の改善案や海外医学部卒医師への対応について議論(厚労省)
厚労省は1月29日、医師需給分科会を開催し、必要医師数計算の改善案や海外医学部卒医師への対応について議論した。 診療科別
-
2020.01.28
主任ケアマネ要件の経過措置期間を延長し、2027年3月31日まで猶予(厚労省)
厚労省は1月24日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、居宅介護支援事業所の管理者要件について、「管理者は主任ケアマ
-
2020.01.21
医師以外が実施できない22項目の業務、他職種への移管について議論(厚労省)
厚労省は1月20日、医師の働き方改革を進めるためのタスク・シフト/シェアの推進に関する検討会を開催し、現行制度では医師以
-
2020.01.20
地域医療構想の実現に向けて病床再編やダウンサイジング支援の予算計上(厚労省)
厚労省は1月17日、全国厚生労働関係部局長会議を開催し、2020年度予算案を踏まえた各部局の取り組み内容を確認した。 医
-
2020.01.14
保険医療機関等における本人確認を実施する方法、通知とQ&Aを公表(厚労省)
厚労省は1月10日、保険医療機関等において本人確認を実施する場合の方法について通知し、Q&Aを公表した。 今回の患者受診
-
2020.01.08
地域共生社会の実現に向けて、介護保険制度の見直しに関する意見を公表(厚労省)
厚労省は12月27日、社会保障審議会介護保険部会においてとりまとめた「介護保険制度の見直しに関する意見」を公表した。 2
-
2020.01.07
医師の働き方改革の推進、これまでの議論のまとめ案をもとに議論(厚労省)
厚労省は12月26日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、これまでの議論のまとめ案をもとに議論した。 副業・兼
-
2020.01.06
医師等の働き方改革、令和2年度予算・診療報酬改定における推進ポイント(厚労省)
厚労省は12月26日、医師等医療機関職員の働き方改革推進本部を開催し、令和2年度予算案及び診療報酬改定における医師の働き
-
2019.12.24
患者層別化医療の実現に向けて、全ゲノム解析等実行計画(第1版)を策定(厚労省)
厚労省は12月20日、全ゲノム解析等実行計画(第1版)を策定して公表した。 我が国では、ゲノム医療の社会実装に向けた検討
-
2019.12.10
地域共生社会の実現を目指した取り組みを強化、検討会取りまとめ案を提示(厚労省)
厚労省は12月9日、一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会を開催し、検討会の取りまとめ案をもとに議論した。 取りまと
-
2019.12.04
医師の働き方改革の推進を見える化する評価機能の項目や位置づけを確認(厚労省)
厚労省は12月2日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、働き方改革の推進を評価(見える化)する「評価機能」の評
経産省は3月31日、新型コロナウイルス感染症関連の支援策に関する情報を更新した。 経産省では、中小企業等に対する新型コロ