医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所

  • 新規会員登録
会社案内 ご相談・お問い合わせ

株式会社医療経営研究所

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • メニュー
  • 自治体向けコンサルティング

  • 病院コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 介護事業コンサルティング

    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング

  • 薬局事業

  • 最新業界ニュース

  • 会員サービス

    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • お問い合わせ

  • 病院コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • 病院経営改善支援
    • 病院の増改築支援
    • 医療情報システムの導入
    • 病院機能評価の取得・更新支援
    • クリニック開業をお考えの方へ
    • 病院経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 自治体向けコンサルティング
  • 介護事業コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • コンプライアンス強化
    • インタビュー
    • 事例紹介
      • 介護事業新規開業事例
      • 介護事業経営改善事例
    • 介護事業向け研修
    • 介護事業経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  • 薬局コンサルティング
    • コンサルティングトップ
    • かかりつけ薬剤師アンケート
    • 従業員満足度調査
    • 企業向けコンサルティング
    • 東北大学寄付講座
    • 薬局経営Q&A
    • 経営課題解決ツール・サービス
  •   薬局事業  
    • 薬局事業トップ
    • 東北大学寄付講座
  • 業界最新ニュース
    • 注目・最新情報
    • ニュース一覧
    • HMIレポート
  • 会員サービス
    • マイページ
    • オンラインコンサルティング
    • お気に入り登録
    • 会員向けニュース
    • 経営課題解決ツール・サービス登録
    • 動画コンテンツ
  • ホーム
  • 情報コンテンツ
  • 業界最新ニュース
  • ニュース一覧

ニュース一覧

  • すべて
  • 注目情報
  • 新型コロナ
  • 診療報酬
  • ICT
  • 制度
  • 調査統計
  • ヘッドライン
  • レポート
  • 病院
  • 薬局
  • 介護
  • 診療所
  • 2020.10.15

    個別指導の指摘事項、令和2年度改定版の保険調剤確認事項リストを公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、令和2年度改定版の保険調剤確認事項リストを公表した。 保険診療および保険調剤の確認事項リストは、診療報酬および調剤報酬の請求において

  • 2020.10.15

    2021年度介護報酬改定に向けた議論、通所リハやショートステイなどを審議(厚労省)

    厚労省は10月15日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に向けた議論を行った。今回は、「通所介護・認知症対応型通所介護」

  • 2020.10.15

    インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業(厚労省)

    厚労省はこのほど、令和2年度インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業に関する情報を整理した。 新型コロナとインフルエンザの同時

  • 2020.10.14

    令和3年3月開始オンライン資格確認等システムのアカウント登録は27.2%(厚労省)

    厚労省は10月13日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、医療保険制度における新型コロナウイルス感染症の影響と対応、医療保険制度改革、マイナンバーカー

  • 2020.10.13

    2021年度介護報酬改定に向けた5つの基本的視点(大局的な方針)を提示(厚労省)

    厚労省は10月9日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に向けた議論を行った。 これまでの審議を踏まえ、改定の大局的な方針

  • 2020.10.12

    映像を原則とした初診も含めたオンライン診療の解禁を三大臣で合意(厚労省)

    厚労省は10月9日に行った田村厚労大臣の会見の概要を公表した。 会見では、田村厚労大臣、平井IT担当大臣、河野行革担当大臣の三大臣の打ち合わせにおいて

  • 2020.10.08

    地域医療情報連携基盤(EHR)における異なるシステム間の連携の課題を整理(日医)

    日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.447として、「地域医療情報連携基盤(EHR)における異なるシステム間の連携」を公表した。 今回

  • 2020.10.08

    当面の審議事項、オンライン診療・服薬指導の時限措置を恒久化、DXを推進(政府)

    政府は10月7日、規制改革推進会議 議長・座長会合を開催し、新内閣における当面の審議事項を確認した。規制改革推進会議では、令和3年6月に答申を取りまと

  • 2020.10.08

    新内閣における経済財政運営と重要課題、非対面0410対応の恒久化を提言(政府)

    政府は10月6日、経済財政諮問会議を開催し、新内閣における経済財政運営と重要課題について確認した。経済財政諮問会議では、感染対策と経済活動の両立を前提

  • 2020.10.07

    都道府県の指定を受けた「診療・検査医療機関」の対応時間等について確認(厚労省)

    厚労省は10月6日、インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保に係る診療時間等の変更に係る医療法上の取扱いについて確認した。都道府県

  • 2020.10.06

    新公立病院改革ガイドラインの取扱い、改革プラン策定を延期して再検討(総務省)

    総務省は10月5日、新公立病院改革ガイドラインの取扱いについて通知した。 公立病院では2021年度以降の新たな改革プランの策定が求められている中、新型

  • 2020.10.05

    介護現場における感染対策の手引きを公表、基礎知識から実践までを網羅(厚労省)

    厚労省は10月1日、「介護現場における感染対策の手引き(第1版)」を公表した。 この手引書では、介護現場で必要な感染症の知識や対応方法など、介護現場に

  • 2020.10.05

    新型コロナウイルス感染症を踏まえた医療提供体制の議論や期限を見直し(厚労省)

    厚労省は10月1日、医療計画の見直し等に関する検討会を開催し、新型コロナウイルス感染症を踏まえた医療提供体制について議論した。2020年秋頃までとされ

  • 2020.10.01

    異なるワクチンの接種間隔について一律の日数制限は設けない運用を開始(厚労省)

    厚労省は10月1日から、異なるワクチンの接種間隔について、注射生ワクチンどうしを接種する場合は27日以上あける制限は維持しつつ、その他のワクチンの組み

  • 2020.10.01

    令和3年度介護報酬改定に向けて介護人材の確保等における論点を確認(厚労省)

    厚労省は9月30日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、令和3年度介護報酬改定に向けて、「介護人材の確保・介護現場の革新」および「制度の安定性・持

  • 2020.09.30

    勤務医の副業に対応した新たな類型をB水準の対象に追加する方向を確認(厚労省)

    厚労省は9月30日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、副業・兼業を行う医師に関する地域医療確保暫定特例水準の適用について議論した。 病院常

  • 2020.09.29

    医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議取りまとめを公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議の取りまとめを公表した。 取りまとめでは、医療用医薬品を継続して安定して利用できることは、

  • 2020.09.28

    令和3年度内閣府重点施策、デジタル化への集中投資・実装と生産性向上(政府)

    政府はこのほど、令和3年度の内閣府重点施策と、これを踏まえた予算概算要求の概要、税制改正要望案を公表した。 令和3年度内閣府重点施策では、骨太方針20

  • 2020.09.28

    令和3年度厚生労働省所管の予算概算要求の概要と主要事項を公表(厚労省)

    厚労省はこのほど、令和3年度厚労省所管の予算概算要求の概要と主要事項を公表した。一般会計は過去最大の32兆9,895億円となり、新型コロナウイルス感染

  • 2020.09.24

    令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けて改定の論点を確認(厚労省)

    厚労省は9月24日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合を開催し、令和3年度改定に向けて各サービスにおける改定の論点を確認した。この他のサービス

  • 2020.09.24

    デジタル施策、デジタル社会のパスポートとなるマイナンバーカードを活用(政府)

    政府は9月23日、デジタル改革関係閣僚会議を開催し、菅内閣の看板政策であるデジタル庁の創設に向けて、デジタル化の現状・課題を確認した。 デジタル化の現

  • 2020.09.24

    オンライン資格確認等システム、医療法人やチェーン薬局の一括申請を確認(厚労省)

    厚労省はこのほど、2021年3月に稼働するオンライン資格確認等システムに係る情報を更新した。今回のお知らせでは、医療法人グループやチェーン薬局における

  • 2020.09.23

    平成29年度 医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果を公表(厚労省)

    厚労省は9月18日、平成29年度 医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果を公表した。 立入検査の実施率は93.6%(8,388病院中7,848

  • 2020.09.23

    新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響に係る調査結果を公表(日医)

    日本医師会はこのほど、日医総研リサーチエッセイNo.92として、「新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響 2020年4~6月分」の調査結果を公表

  • 2020.09.17

    季節性インフルエンザワクチン接種時期と対象を明示した医療機関ポスター(厚労省)

    厚労省はこのほど、季節性インフルエンザワクチン接種時期の案内ポスターを公開した。厚労省ロゴ入りのポスターには接種時期と対象が明示され、そのまま印刷して

  • 2020.09.17

    オンライン資格確認等システム・マイナ受付対応の案内ポスターを公開(厚労省)

    厚労省は9月16日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、医療保険制度改革に向けたこれまでの議論やオンライン資格確認の普及などについて確認した。 202

  • 2020.09.17

    令和元年度 医療費・調剤医療費の動向を公表、医療費は1兆円増の43.6兆円(厚労省)

    厚労省は9月16日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、令和元年度の医療費および調剤医療費の動向を公表した。 医療費の動向によれば、医療費は43.6兆

  • 2020.09.16

    CHASEを科学的介護に活かすアウトカム評価のインセンティブ措置を拡充(厚労省)

    厚労省は9月14日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、令和3年度介護報酬改定に向けて自立支援・重度化防止の推進について確認した。介護保険制度は、

  • 2020.09.15

    医療・介護データの連結等に関するスケジュール、10月からデータ連結を開始(厚労省)

    厚労省は9月11日、レセプト情報等の提供に関する有識者会議を開催し、医療・介護データの連結等に関する今後のスケジュールを確認した。 データ連結のスケジ

  • 2020.09.14

    重症症例の治療実態と大学病院の経営状況の調査結果を公表(全国医病長会議)

    全国医学部長病院長会議は9月10日、新型コロナウイルス感染症に係る「重症症例に対する治療実態調査」と「大学病院の経営状況調査」の結果を公表した。 「新

  • 2020.09.14

    薬剤師数の供給が需要を上回る点を考慮し、需給調査方法案をもとに議論(厚労省)

    厚労省は9月11日、薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会を開催し、薬剤師の需給調査方法案などについて議論した。 薬剤師の総数は、今後数年間は需要と

  • 2020.09.10

    新型コロナ感染症等感染防止対策実施薬局に対し、みんなで安心マークを発行(日薬)

    日本薬剤師会はこのほど、新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局に対し、みんなで安心マークを発行するとした。サイト内のチェックリストの内容を確認

  • 2020.09.10

    新型コロナウイルス感染症診療の手引き第3版、エアロゾル感染などを追記(厚労省)

    厚労省はこのほど、7月17日に発行された第2.2版を改訂した「新型コロナウイルス感染症診療の手引き 第3版」を9月4日付の事務連絡で公表した。 改訂版

  • 2020.09.09

    新型コロナウイルス感染症緊急包括支援金(医療分)の執行状況を公表(厚労省)

    厚労省は9月7日、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援金(医療分)の執行状況を公表した。 慰労金や支援金の交付に関して、既に交付を開始している県がある

  • 2020.09.08

    介護報酬改定に向けた横断的テーマに感染症や災害への対応力強化を追加(厚労省)

    厚労省は9月4日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、令和3年度介護報酬改定に向けた今後の進め方について議論した。 改定に向けた横断的テーマとして

  • 2020.09.08

    令和2年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施を変更(厚労省)

    厚労省は9月3日、令和2年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施について事務連絡した。 立入検査の実施においては引き続き医療安全の遵守事

  • 2020.09.07

    10月に診療・検査医療機関を指定、次のインフルエンザ流行に備え体制(厚労省)

    厚労省は9月4日、次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について、事務連絡において整理した。これは8月28日に決定された新型コロナウイルス感染症対策本

  • 2020.09.07

    集団指導用資料「保険診療の理解のために」最新版、医科・歯科・調剤を公表(厚労省)

    厚労省は9月4日、保険診療における指導・監査のページに集団指導用資料を掲載した。集団指導用資料は医科・歯科・調剤に対応した「保険診療の理解のために」と

  • 2020.09.03

    感染症対策実施医療機関、「みんなで安心マーク」の発行は9,763件(日医)

    日本医師会はこのほど、感染症対策実施医療機関に発行した「みんなで安心マーク」の件数が9月1日に9,763件になったことを公表した。 「みんなで安心マー

  • 2020.09.03

    2022年度の医学部入学定員は2020及び2021年度と同様の取扱いに(厚労省)

    厚労省は8月31日、医療従事者の需給に関する検討会における医師需給分科会を開催し、医師需給推計の結果及び令和4年度以降の医師養成数の検討、地域枠の定義

  • 2020.09.02

    施設基準の9月30日を期限とする経過措置のうち一部の半年延長を決定(厚労省)

    厚労省は9月1日、令和2年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて公表した。 9月30日を期限とする経過措置のうち、急性期一般病

  • 2020.09.01

    新型コロナに係る診療報酬上の臨時的な取扱いの最新状況を確認(厚労省)

    厚労省は8月31日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その26)を公表した。コロナ禍における施設基準等の臨時的な取扱い

  • 2020.08.31

    医師の働き方改革、医師労働時間短縮計画策定ガイドライン案をもとに議論(厚労省)

    厚労省は8月28日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、これまでの議論を踏まえて策定した「医師労働時間短縮計画策定ガイドライン(案)」をもと

  • 2020.08.31

    インフル流行に備えた新型コロナの今後の取組、地域医療機関の対応を明示(厚労省)

    厚労省は8月28日、新型コロナウイルス感染症対策本部において、新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組を決定した。 多数の発熱患者の発生が想定される

  • 2020.08.27

    次のインフルエンザ流行に備え、早期接種の対象者と接種時期を選定(厚労省)

    厚労省は8月26日、厚生科学審議会感染症部会を開催し、次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について議論し、高齢者や妊婦、医療従事者などに、インフルエ

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 67
  • 次へ
PAGE TOP

病院コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • 病院経営改善支援
  • 病院の増改築支援
  • 医療情報システムの導入
  • 病院機能評価の取得・更新支援
  • クリニック開業をお考えの方へ
  • 病院経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

薬局コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • かかりつけ薬剤師アンケート
  • 従業員満足度調査
  • 企業向けコンサルティング
  • 東北大学寄付講座
  • 薬局経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

介護事業コンサルティング

  • コンサルティングトップ
  • コンプライアンス強化
  • インタビュー
  • 事例紹介
    • 介護事業新規開業事例
    • 介護事業経営改善事例
  • 介護事業向け研修
  • 介護事業経営Q&A
  • 経営課題解決ツール・サービス

自治体向けコンサルティング

情報コンテンツ

  • HMIレポート
    • 2026改定のポイント整理
  • 業界最新ニュース
    • ニュース一覧
  • 企業向け医療・介護情報の販売

その他

  • コンサルタント紹介
  • オンライン相談室
  • オンラインコンサルティング
  • オンラインフォーラム
  • 会社案内
  • 会員登録
  • ログイン
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

医療・介護専門コンサルティング

株式会社 医療経営研究所 pagetop
    ご相談・お問い合わせ

© Health Care Management Institute Ltd.

no cache