病院
-
2023.12.22
7対1病棟における重症度、医療・看護必要度の基準の見直し案、B項目廃止(厚労省)
-
2023.12.21
看護職員、病院薬剤師その他の医療関係職種の賃上げをシミュレーション(厚労省)
厚労省は12月21日、中医協の入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催し、診療報酬本体のプラス改定によって財源を確保でき
-
2023.12.15
高齢者の救急患者等の受け入れ体制、在宅復帰等の機能の包括的な評価(厚労省)
厚労省は12月15日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて審議した。 在宅その6では訪問診療・往診等につ
-
2023.12.13
今後のマイナ保険証の運用、資格確認書と暗証番号設定不要カードを交付(デジ庁)
デジタル庁は12月12日、マイナンバー情報総点検本部を開催し、マイナポータルで閲覧可能となっている全てのデータについて総
-
2023.12.11
個人立の医療機関等が参画できる地域医療連携推進法人に関する留意点(厚労省)
厚労省はこのほど、12月5日付けの事務連絡として、個人立の医療機関等が参加法人等として参加できる地域医療連携推進法人に関
-
2023.12.08
救急転院搬送の評価、高度急性期の患者指標の見直し、感染症対応の評価(厚労省)
厚労省は12月6日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて救急・高度急性期入院医療、感染症について審議した
-
2023.11.24
医療経済実態調査、2022年度の利益率は病院▲6.7%、診療所8.3%の黒字(厚労省)
厚労省は11月24日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて、医療経済実態調査の概要を確認し、DPC/PD
-
2023.11.22
慢性期入院医療や後発医薬品の使用促進、リフィル処方箋等について審議(厚労省)
厚労省は11月22日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて慢性期入院医療や後発医薬品の使用促進、リフィル
-
2023.11.16
働き方改革や地域包括ケア病棟・回復期リハビリ病棟などの改定論点を整理(厚労省)
厚労省は11月15日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて働き方改革その2や入院医療その3などについて審
-
2023.11.13
医療機関と介護事業者に対する重点支援地方交付金の活用に係る事務連絡(厚労省)
厚労省は11月6日、2日に閣議決定された新たな経済対策を受けて、医療機関と介護事業者に対する支援として「重点支援地方交付
-
2023.11.13
2025年の必要量との病床数は順調に推移、病床機能の乖離率は縮小傾向(厚労省)
厚労省は11月9日、地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループを開催し、地域医療構想の進捗等を確認した。 病
-
2023.11.09
調剤、高齢の救急搬送患者の受入や下り搬送の評価、看護必要度の見直し(厚労省)
厚労省は11月8日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて検討を行った。 入院その2では高齢の救急搬送患者
-
2023.11.09
電子カルテ情報共有サービスに係る患者サマリーなどの運用について検討(厚労省)
厚労省は11月6日、健康・医療・介護情報利活用検討会医療等情報利活用ワーキンググループを開催し、電子カルテ情報共有サービ
-
2023.11.06
医療機器業界の物流2024年問題、適正使用支援業務に係るガイドライン示す(厚労省)
厚労省は11月2日、医療機器の流通改善に関する懇談会を開催し、物流2024年問題の医療機器業界への影響と考えられる対応に
-
2023.11.02
診療報酬・介護報酬ともにマイナス改定、合理化・適正化の必要性を示唆(財務省)
財務省は11月1日、財政制度等審議会財政制度分科会を開催し、2024年度診療報酬改定に関係する社会保障などの歳出改革につ
-
2023.11.02
オンライン資格確認用Webサービス・電子処方箋管理サービスの機能拡充
「オンライン資格確認用Webサービス」の導入は、現行のオンライン資格確認の仕組みに対応していない業態や機関(オンライン診
-
2023.10.30
2024年度診療報酬改定に向けて在宅その4と処遇改善その1について審議(厚労省)
厚労省は10月27日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて在宅その4と処遇改善その1について審議した。
-
2023.10.23
2024年度診療報酬改定に向けて医介連携、訪問看護の評価について審議(厚労省)
厚労省は10月20日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて個別事項その3、在宅医療その3について審議した
-
2023.10.19
国立大学病院の約3割の医師がB水準及び連携B水準で申請予定(病院長会議)
国立大学病院長会議はこのほど、国立大学病院の2023年度収支見込みや医師の働き方改革への対応として、10月13日の記者会
-
2023.10.19
2024年度診療報酬改定に向けて個別事項その2がん・疾病対策を審議(厚労省)
厚労省は10月18日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて個別事項その2(がん・疾病対策)について審議し
-
2023.10.18
医療機関等向け総合ポータルサイト訪問看護オンライン資格確認ページ開設(厚労省)
厚労省は10月17日、オンライン資格確認システム・電子処方箋管理サービスに係る「医療機関等向け総合ポータルサイト」内に、
-
2023.10.17
医療・介護分野の規制改革推進、医療データ利活用、常勤・専任要件等の緩和(政府)
政府は10月16日、規制改革推進会議を開催し、今後の検討課題について審議した。 今後の検討課題としては「人材不足の解決」
-
2023.10.12
医師の働き方改革の施行に向けた進捗状況、医師引き揚げの影響を懸念(厚労省)
厚労省は10月12日、医師の働き方改革の推進に関する検討会を開催し、医師の働き方改革の施行に向けた進捗状況などを確認した
-
2023.10.12
入院・外来医療等の調査・評価分科会の検討結果とりまとめ案をもとに審議(厚労省)
厚労省は10月12日、中医協の入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催し、分科会の検討結果とりまとめ案を整理した。 入院
厚労省は12月22日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて、個別事項その18(精神医療その2)、個別事項