病院経営を共に考える
HMI Hospital Consulting
-
バナー
-
2024年度診療報酬改定のポイント整理(答申/告示情報の集約)
本ページでは、2024年度診療報酬改定に向けた審議を整理していきます。9月まで総論的な論点整理が行われ、秋以降に個別改定項目、基本方針、改定率、個別改定項目、告示情報のポイントを掲載していきます。
-
【待ち時間対策】電子書籍 読み放題サービス
「外来患者への満足度向上」や「入院患者へのアメニティ向上」を目指す医療機関の付加価値サービスとして、医療機関向け電子書籍の読み放題サービスを紹介しています。
-
診療報酬改定や制度改革など「業界最新ニュース」
厚労省の医療・介護関連の事務連絡や検討会情報に加えて、政府やデジタル庁などの重要情報も選別している情報提供サービスです。短く簡潔に、検討会で何が議論されたか、何が決まったのかなどを整理しています。
-
経営課題改善ツール・サービスのご案内
医療機関や薬局、介護事業者の経営において、業務効率化、コスト削減は重要な項目です。ツールやサービスは数多くあり特徴も様々です。ここでは各種ソリューションを掲載できるプラットフォームを提供しています。
-
【会員サービス】オンラインコンサルティング
ネット検索では探せない情報を「質問する」、自分で判断が難しいものを「確認する」、他の方の質問を「共有する」。専門誌よりも値頃な月間1,000円相当で会員登録ができ、コンサルティング機能を活用できます。
-
クリニックの開業サポート
グループ会社で調剤薬局を運営している「株式会社オオノ」では開業サポートを行っています。宮城県、福島県、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県で開業のお考えの先生は是非ご連絡ください。
-
コンサルティングのご相談はWEB面談をご利用ください
コンサルティングや研修のご相談はWEB初回面談をご活用ください。ご依頼を検討されている方は、こちらの面談申込フォームよりご連絡ください。
-
病院に関わる平成28年度改定アンケート結果、療養病床に関するレポート(WAM)
福祉医療機構(WAM)はこのほど、平成28年度診療報酬改定等の影響に関するアンケート調査の結果、及び療養型病院の近年の状況と病床転換の状況に関するレポートを公表した。急性期~回復期~慢性期~各病院必見の内容です。
-
病院コンサルティング概要
私達は、患者さんの満足度向上には、職員の満足度向上、モチベーションアップが不可欠だと信じています。職員の皆様が、業務効率が良く生産性の高い医療を提供できる組織を作りたい、気持ち良く働ける環境を作りたい・・・このような"ヒト"を意識した、コンサルティングは、クライアントの皆様から評価を頂いています。
私達の具体的な業務をイメージしていただく為に、ご契約前にコンサルティングの成果や効果を示した『企画書』を、ご提示します。『クライアントニーズと企画内容』が完全にマッチするまで打ち合わせを行い、納得頂けるものをご提供することが私達のモットーです。
業務を遂行する際には、職員の皆様とコンサルタントが『解決すべき課題』を共に考え、共に解決し、地域医療における自院のポジショニングを再認識しながら、『あるべき姿と現状のギャップ』を埋めていきます。業務改革、病院の老朽化に伴う増改築や、病院情報システム更新の際などには、ぜひともご相談下さい。弊社コンサルタントが、誠実にご対応します。
コンサルティングメニュー
- 病院経営改善・業務改善 支援業務
- 病院増改築支援業務
- 病院情報システム 導入支援業務
- 病院機能評価 取得支援業務
- 管理職向け 人事考課研修
- 管理職向け リーダーシップ研修
- 職員向け コミュニケーション力向上研修
- 新入社員向け コミュニケーション力向上研修
コンサルティングの流れ
-
フェーズ1
経験豊富なコンサルタントが、貴院のご要望を的確に判断し、目的を共有します。
-
フェーズ2
様々な統計資料を正確に読み取り、課題を抽出したのちに、課題改善案をご提案します。
-
フェーズ3
プロジェクトの成功をめざし、職員の皆様と共に考え、切磋琢磨しながら共に課題解決します。
-
フェーズ4
プロジェクトの効果は、長期的に持続しなければなりません。コンサルがいなくても、効果が持続する体制づくりをゴールとして、業務を遂行します。
コンサルティングメニュー
クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
主なコンサルティング実績
業務実施年 | 病院種別 | 病床数 | 業務内容 |
---|---|---|---|
2018 | 公的 | 400 | 診療録管理等コンサルティング |
2018 | 民間 | 100 | 病院移転新築支援 |
2018 | 公的 | 700 | 総合情報システム導入支援 |
2018 | 公的 | - | 病床再編計画作成支援 |
2018 | 公的 | 600 | 病院機能評価取得支援 |
2018 | 民間 | 100 | 薬剤部業務改善支援 |
2018 | 公的 | 90 | 経営改善に向けた検討支援業務 |
2018 | 公的 | 650 | 人事給与・勤怠管理システム等導入支援コンサルティング |
2018 | 公的 | 450 | 病床再編計画作成支援 |
2017 | 公的 | 400 | 病院機能評価受審支援 |
2017 | 公的 | 700 | 総合情報システム導入支援 |
2017 | 公的 | 400 | 診療録管理等コンサルティング |
2017 | 公的 | 400 | 病院移転支援業務 |
2017 | 公的 | 150 | 総合情報システム導入支援 |
2017 | 民間 | 150 | 病院増改築支援業務 |
2017 | 民間 | 150 | 病院機能評価受審支援 |
2016 | 公的 | - | 公立病院改革プラン策定支援 |
2016 | 公的 | 400 | 病院機能評価受審支援 |
2016 | 公的 | 300 | 総合情報システム導入支援 |
2016 | 公的 | 400 | 病院移転支援業務 |
2016 | 公的 | 100 | 経営分析・経営改善業務 |
2016 | 公的 | 100 | 公立病院改革プラン策定支援 |
2016 | 公的 | - | 看護師確保・育成に関するアンケート調査 |
2015 | 公的 | - | 看護師確保・育成に関するアンケート調査 |
2015 | 自治体 | 100 | 病院再編に関する提言書作成業務 |
2015 | 民間 | 250 | 病院増改築支援業務 |
2015 | 民間 | 150 | 病院改築移転業務 |
2015 | 大学 | 1200 | コミュニケーション研修 |
2015 | 民間 | 200 | 総合情報システム導入支援 |
2015 | 公的 | 250 | 病院改築移転業務 |
2014 | 大学 | 1000 | マネジメント研修、チームビルディング研修 |
2014 | 大学 | 1200 | チームビルディング・プロジェクト管理研修 |
2014 | 民間 | 150 | 新人職員研修、リーダー研修 |
2014 | 民間 | 200 | 病院増改築支援業務 |
2014 | 民間 | 200 | 病院機能評価取得支援 |
2014 | 民間 | 150 | 病院業務改善支援 |
2014 | 公的 | 200 | 病院情報システム開発監理支援 |
2014 | 自治体 | 250 | 病院情報システム導入支援 |
2014 | 民間 | 150 | 病院増改築支援業務 |
2014 | 公的 | - | 医療機器アンケート調査 |
2014 | 自治体 | 300 | 医療情報システム保守費用評価 |
2014 | 民間 | 50 | 病院増改築支援業務 |
2014 | 自治体 | 100 | 病院経営改善支援業務 |
初回面談について
メールフォームからお問い合わせください。