制度
-
2023.02.02
2024年4月施行に向けて、6事業目に新設する新興感染症対応を審議(厚労省)
-
2023.01.24
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ、5類移行の課題を確認(厚労省)
厚労省は1月23日、厚生科学審議会感染症部会を開催し、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけに関する論点整理につ
-
2023.01.13
紹介受診重点医療機関の広告、医療機能情報提供制度の改正について審議(厚労省)
厚労省は1月13日、医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会を開催し、外来機能報告等に関するワーキンググループの検討等
-
2023.01.12
2023年度厚生労働省関係税制改正事項、優遇税制の存続・延長が決定(厚労省)
厚労省はこのほど、2022年12月23日に閣議決定された2023年度税制改正大綱を踏まえた厚生労働省関係税制改正事項を公
-
2022.12.26
医療提供体制の改革に係る報告書、かかりつけ医機能の法制化を推進(厚労省)
厚労省は12月23日、社会保障審議会医療部会を開催し、医療提供体制の改革に係る報告書を大筋で了承した。 医療提供体制の改
-
2022.12.26
第8次医療計画等に関する検討会の意見のとりまとめ案を大筋で了承(厚労省)
厚労省は12月23日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、意見のとりまとめ案をもとに審議し、これを大筋で了承した。
-
2022.12.21
介護保険制度の見直しに関する意見書、介護DXの推進、応能負担は先送り(厚労省)
厚労省は12月20日、社会保障審議会介護保険部会において、2024年度に行う介護保険制度の見直しに関する意見書を取りまと
-
2022.12.20
総合確保方針の見直し、ポスト2025年の医療・介護提供体制の姿素案を提示(厚労省)
厚労省は12月16日、医療介護総合確保促進会議を開催し、2024年度からスタートする第8次医療計画と第9期介護保険事業計
-
2022.12.19
全世代型社会保障の構築に向けた取組を整理した会議の報告書を公表(政府)
政府は12月16日、全世代型社会保障構築会議を開催し、全世代型社会保障の構築に向けた取組を整理した全世代型社会保障構築会
-
2022.12.19
社会保障審議会医療保険部会における議論の整理、応能負担の徹底図る(厚労省)
厚労省は12月16日、社会保障審議会医療保険部会における議論の整理を公表した。 世界に冠たる国民皆保険を支える我が国の医
-
2022.12.15
医療保険制度改革の議論整理、出産育児一時金は2023年4月に50万円(厚労省)
厚労省は12月15日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、前回に続き、医療保険制度改革における議論の整理案をもとに審議し
-
2022.12.13
オンラインによる三師届・業務従事者届、医療従事者届出システムを開設(厚労省)
厚労省はこのほど、医療従事者に係る三師届・業務従事者届に関する情報を公表した。 医師・歯科医師・薬剤師による届出(三師届
-
2022.12.12
新興感染症の対応における協定締結医療機関を整備計画の策定に反映(厚労省)
厚労省は12月9日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、2024年度に始まる5疾病6事業の整備計画のうち、新興感染症
-
2022.12.07
マイナンバーカードと健康保険証の一体化、保険証廃止後の課題を確認(デジタル庁)
デジタル庁は12月6日、マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会の初会合を開催し、検討会における検討事項案に
-
2022.12.06
かかりつけ医機能の制度化、地域医療連携推進法人制度の見直し等の方向(厚労省)
厚労省は12月5日、社会保障審議会医療部会を開催し、かかりつけ医機能の制度化などについて審議した。 かかりつけ医機能を整
-
2022.12.05
全世代型社会保障の構築に向けた医療・介護制度改革の全体像を確認(政府)
政府は12月1日、経済財政諮問会議を開催し、経済・財政一体改革における重点課題(社会保障)について確認した。 社会保障の
-
2022.12.01
被用者保険者間の格差是正、保険料負担の公平に向けて応能負担を強化(厚労省)
厚労省は12月1日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、被用者保険者間の格差是正について審議した。 現役世代の負担上昇の
-
2022.12.01
2023年度予算の編成等の建議、社会保障は全世代型への制度改革が急務(財務省)
財務省は11月29日、2023年度予算の編成等に関する建議を答申した。社会保障においては「ウィズコロナへの移行と全世代型
-
2022.11.30
かかりつけ医機能報告制度の創設に向けたかかりつけ医機能の制度整備案(厚労省)
厚労省は11月28日、社会保障審議会医療部会を開催し、かかりつけ医機能が発揮される制度整備に係る骨格案をもとにかかりつけ
-
2022.11.28
全世代型社会保障の構築に向けた基本的考え方や各分野の論点整理を確認(政府)
政府は11月24日、全世代型社会保障構築本部を開催し、全世代型社会保障の構築に向けた基本的考え方や論点整理(各分野の改革
-
2022.11.22
糖尿病の医療体制構築に係る現状把握のための指標などをもとに審議(厚労省)
厚労省は11月18日、腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会を開催し、第8次医療計画の策定に向け、糖尿病の医療体制
-
2022.11.21
医療費適正化計画における新たな目標設定にリフィル処方箋などを列挙(厚労省)
厚労省は11月17日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、医療費適正化計画の見直しや高齢者の保険料賦課限度額などについて
-
2022.11.17
医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する報告書を公表(厚労省)
厚労省はこのほど、医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する報告書を公表した。医療法人が開設する病院又は診療所の事
-
2022.11.15
医師確保計画の見直しに向けた意見のとりまとめ、兼業対応の算定式に変更(厚労省)
厚労省は11月11日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、医師確保計画の見直しに向けた意見のとりまとめを公表した。
厚労省は2月2日、第8次医療計画等に関する検討会を開催し、第8次医療計画で6事業目に新設する新興感染症対応について審議し