薬局
-
2020.09.10
新型コロナ感染症等感染防止対策実施薬局に対し、みんなで安心マークを発行(日薬)
-
2020.09.09
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援金(医療分)の執行状況を公表(厚労省)
厚労省は9月7日、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援金(医療分)の執行状況を公表した。 慰労金や支援金の交付に関して、
-
2020.09.07
集団指導用資料「保険診療の理解のために」最新版、医科・歯科・調剤を公表(厚労省)
厚労省は9月4日、保険診療における指導・監査のページに集団指導用資料を掲載した。集団指導用資料は医科・歯科・調剤に対応し
-
2020.07.30
2020年9月改正薬機法対応、薬剤使用期間中の患者フォローアップの手引き(日薬)
日本薬剤師会はこのほど、2020年9月施行の改正薬機法に対応した「薬剤使用期間中の患者フォローアップの手引き(第 1.0
-
2020.07.15
補助金および慰労金は各都道府県「国保連」へのインターネット申請に(厚労省)
厚労省はこのほど、医療機関・薬局・介護事業者における感染拡大防止等の支援における補助金や新型コロナウイルス感染症対応従事
-
2020.07.14
薬剤師の養成や資質向上、今後の在り方を議論、年度内に需要調査を実施(厚労省)
厚労省は7月10日、薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会の初会合を開催し、検討会における検討事項を確認した。 検討事
-
2020.07.07
オンライン資格確認の医療機関・薬局向けの専用ポータルサイトを開設(厚労省)
厚労省は7月6日、令和3年3月から稼働するオンライン資格確認の医療機関・薬局向けの専用ポータルサイトを開設した。ポータル
-
2020.07.02
医療機関・薬局等の感染拡大防止支援金、支給見込額の試算ツールを公表(厚労省)
厚労省は7月1日、6月26日に公開した医療機関・薬局等の感染拡大防止支援金に係る支給見込額の試算ツールの修正版を公表した
-
2020.06.30
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金関連情報、各種情報を整理(厚労省)
厚労省はこのほど、補正予算に盛り込まれた厚労省関係の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金関連情報を更新した。事業者
-
2020.06.24
7月の骨太方針の取りまとめに向けて社会保障制度改革の方向性を確認(政府)
政府は6月22日、経済財政諮問会議を開催し、7月の骨太方針の取りまとめに向けて社会保障制度の見直しについて議論した。強靭
-
2020.06.23
都道府県における新型コロナウイルス感染症を加味した医療提供体制の整備(厚労省)
厚労省は6月19日、都道府県における今後を見据えた新型コロナウイルス感染症の医療提供体制の整備について確認した。今後の医
-
2020.06.22
新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業【医療分】の実施要綱を公表(厚労省)
厚労省は6月16日、医療機関等に対する新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施要綱を公表した。具体的な支
-
2020.06.12
新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金、緊急包括支援交付金を決定(厚労省)
________________________________ (慰労金や支援金のポイント解説=HMIレポート)7/1
-
2020.06.11
令和3年度の薬価改定に向けた令和2年度薬価調査について意見交換(厚労省)
厚労省は6月10日、中医協の薬価専門部会を開催し、令和3年度の薬価改定に向けた令和2年度薬価調査について意見交換を行った
-
2020.06.10
ジェネリック医薬品への切り替えを促す医療保険者のインセンティブは可能(経産省)
経産省はこのほど、企業が実施する事業が規制対象になるかどうかを事業者が照会できるグレーゾーン解消制度に寄せられたジェネリ
-
2020.06.09
商業機能と地域コミュニティ支援機能の複合型商店街の医療・介護機能(経産省)
経産省は6月5日、地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会を開催し、地域の既存ハード(商店街等)の利活用最適化に関
-
2020.06.04
薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアルを策定(千葉県薬)
千葉県薬剤師会の薬事情報センターはこのほど、薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアルを策定して公表した。
-
2020.06.03
診療報酬明細書の「摘要」欄に記載する事項についての疑義解釈示す(厚労省)
厚労省は6月2日、R2年度診療報酬改定に係る疑義解釈その15を公表した。疑義解釈はその1と5と9以外は新型コロナ関連の検
-
2020.05.27
薬局経営等に及ぼす影響に関する要望書、影響調査による傾向を公表(日薬)
日本薬剤師会(日薬)はこのほど、新型コロナウイルス感染症に関する情報として、薬局経営等に及ぼす影響に関する要望書を提出し
-
2020.04.30
新型コロナ対応、在宅や歯科に係る電話/オンラインによる特例措置を了承(厚労省)
厚労省は4月24日、中医協総会を開催し、新型コロナウイルス感染の拡大を防止するために、入院医療や外来医療における柔軟な取
-
2020.04.28
新型コロナ対応、出勤者削減等に伴う薬剤師等の取扱いの特例措置ついて(厚労省)
厚労省は4月24日、「新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて」と題する事務連絡
-
2020.04.27
新型コロナ対応、電話/オンラインによる診療を行う医療機関の一覧を公表(厚労省)
厚労省は4月24日、電話や情報通信機器(オンライン)による診療を行う医療機関の一覧を公表した。 サイト内では、患者が受診
-
2020.04.23
感染防護用品がなくても身を守るために、代替品活用のリーフレット作成(全国老施協)
全国老施協はこのほど、「感染防護用品がなくても身を守るために~こんなときどうする?~」として、代替品活用のリーフレットを
-
2020.04.20
2020年度診療報酬改定に係る疑義解釈その5、医科15題、調剤5題(厚労省)
厚労省は4月17日、2020年度診療報酬改定に係る疑義解釈その5を公表した。今回の疑義では、医科15題、調剤5題が整理さ
日本薬剤師会はこのほど、新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局に対し、みんなで安心マークを発行するとした。サイト