介護
-
2021.02.25
地域医療介護総合確保基金の過年度執行の積極的な活用を呼び掛け(厚労省)
-
2021.02.25
科学的介護情報システムLIFE導入に対する報酬上の評価、補助金の活用(厚労省)
厚労省は2月22日、2021年度介護報酬改定に伴う「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等についての情報を公表した
-
2021.02.18
【医療機関や介護事業所向け】新型コロナ関連の重要情報まとめページ
新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、感染対策に携われている医療現場の皆様方のご尽力に対し、敬意と感謝を申し上げます。数
-
2021.02.10
2021年度障害福祉サービス等報酬改定、改定内容・報酬算定構造を公表(厚労省)
厚労省はこのほど、2月4日に開催した障害福祉サービス等報酬改定検討チームの審議を踏まえ、2021年度障害福祉サービス等報
-
2021.02.09
新型コロナに係る雇用調整助成金や休業支援金、融資情報などを掲載(厚労省)
厚労省はこのほど、新型コロナウイルス感染症に関する「くらしや仕事の情報」として、雇用調整助成金や休業支援金などの情報を更
-
2021.01.27
社会福祉法人制度改革の進捗状況など、公益的な取組の実践事例を確認(厚労省)
厚労省は1月25日、社会保障審議会福祉部会を開催し、社会福祉法人制度改革の進捗状況などを確認した。 社会福祉法人の責務と
-
2021.01.21
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点を整理(厚労省)
厚労省はこのほど、病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について事務連絡した。 施設入所者が感染し
-
2021.01.19
2021年度介護報酬改定の報酬告示、4月以降の新たな単位や概要を明示(厚労省)
厚労省は1月18日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定の報酬告示案を諮問・答申し、4月以降
-
2021.01.18
事業所数や従事者数の統計、2019年介護サービス施設・事業所調査の概況(厚労省)
厚労省はこのほど、2019年介護サービス施設・事業所調査の概況を公表した。 介護サービスの事業所数は、訪問介護が34,8
-
2021.01.13
2021年度介護報酬改定、人員・設備及び運営基準等の改正を諮問・答申(厚労省)
厚労省は1月13日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に係る人員・設備及び運営に関する基準
-
2020.12.21
2021年度介護報酬改定の改定率は+0.7%、各サービスの見直し事項を整理(厚労省)
厚労省は12月18日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に係る改定率を+0.7%(障害福祉
-
2020.12.18
介護BCP策定の雛形・様式とガイドラインを公表、運営基準の義務化に対応(厚労省)
厚労省はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、介護事業者向けの業務継続計画(BCP)の策定を支援する雛形と
-
2020.12.14
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の基本的な方向性を公表(厚労省)
厚労省は12月11日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームが取りまとめた令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の基本的な方
-
2020.12.10
2021年度介護報酬改定、各サービスの報酬・基準の見直しの項目を確認(厚労省)
厚労省は12月9日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に関する審議報告案をもとに、改定の基
-
2020.12.03
2021年度介護報酬改定、運営基準に全事業者への業務継続の実施を明示(厚労省)
厚労省は12月2日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、運営基準や居宅サービス等の人員基準、設備及び運営に関する基準
-
2020.11.26
2021年度介護報酬改定、テクノロジーを活用した人員基準の緩和を検討(厚労省)
厚労省は11月26日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、2021年度介護報酬改定に向けて、居宅介護支援と施設サービ
-
2020.11.19
医療機関、高齢者施設等に勤務する者、入院・入所者への一斉検査の実施(厚労省)
厚労省はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策推進本部の事務連絡として、感染者が多数発生している地域やクラスターが発生し
-
2020.11.18
2021年度介護報酬改定、訪問・通所・地域密着型の各サービスの見直し案(厚労省)
厚労省は11月16日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、訪問・通所・ショートステイ・地域密着型の各サービスの見直し
-
2020.11.17
介護保険事務における行政手続きの簡素化や標準化について議論(厚労省)
厚労省は11月13日、社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会を開催し、介護保険事務にお
-
2020.11.12
社会福祉連携推進法人の創設に向けて業務内容やガバナンスルールを検討(厚労省)
厚労省は11月9日、社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会の初会合を開催し、2021年から2年以内に創設を目
-
2020.11.11
2021年度介護報酬改定、感染症や災害対応、介護人材の確保などの論点(厚労省)
厚労省は11月9日、社会保障審議会介護給付費分科会を開催し、次期改定のテーマのうち、「感染症や災害への対応力強化」「介護
-
2020.11.10
2021年度介護報酬改定、地域包括ケアと自立支援・重度化防止の論点(厚労省)
厚労省は11月5日、社会保障審議会・介護給付費分科会を開催し、次期改定のテーマのうち、「地域包括ケアシステムの推進」と「
-
2020.11.09
福祉・介護施設における看護師の日雇派遣に関する対応方針案を提示(厚労省)
厚労省は11月5日、社会保障審議会医療部会を開催し、地域医療構想や新興感染症等の感染拡大時の医療提供体制の確保、医師の働
-
2020.11.04
管理職向け職場のリスクマネジメント力向上セミナーWeb版を公表(厚労省)
厚労省はこのほど、管理職向け職場のリスクマネジメント力向上セミナーWeb版を公表した。 セミナーは座学形式のみならず、ワ
厚労省は2月22日、都道府県に対して介護ロボット・ICT機器の早期導入のための地域医療介護総合確保基金の過年度執行の積極