感染症
-
2020.06.08
新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況緊急調査の追加報告(日病)
-
2020.06.04
コロナ禍における人生会議の推進、オンライン診療の検証の必要性を示唆(日医総研)
日医総研はこのほど、日医総研リサーチエッセイとして、諸外国におけるCOVID-19関連のアドバンス・ケア・プランニング(
-
2020.06.04
薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアルを策定(千葉県薬)
千葉県薬剤師会の薬事情報センターはこのほど、薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアルを策定して公表した。
-
2020.05.28
新型コロナウイルス感染症の治療における診療報酬上の評価を確認(厚労省)
厚労省は5月27日、中医協総会を開催し、新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の主な対応状況など、新型コロナウイルス
-
2020.05.27
薬局経営等に及ぼす影響に関する要望書、影響調査による傾向を公表(日薬)
日本薬剤師会(日薬)はこのほど、新型コロナウイルス感染症に関する情報として、薬局経営等に及ぼす影響に関する要望書を提出し
-
2020.05.26
新型コロナ重症・中等症の患者受け入れの点数を特例的に3倍に見直し(厚労省)
厚労省は5月25日、中医協総会を開催し、新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れた医療機関が算定する救命救急入院料や
-
2020.05.25
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ社会保障の新たな課題を確認(政府)
政府は5月22日、全世代型社会保障検討会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた社会保障の新たな課題など
-
2020.05.21
プライマリ・ケアにおけるオンライン診療の手引きver1.0(日本プライマリ・ケア連合学会)
日本プライマリ・ケア連合学会は5月20日、「プライマリ・ケアにおけるオンライン診療の手引き ver1.0」を公表した。
-
2020.05.21
新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況緊急調査、合同調査を実施 (日病等)
日本病院会などの3団体は5月18日、新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況緊急調査の速報を公表した。 調査は日本病
-
2020.05.20
新型コロナ、地域のPCR検査の需要拡大対応の検査体制確保を要請(厚労省)
厚労省は5月18日、今後のPCR検査の需要拡大に対応するための検査体制確保について事務連絡した。 大学病院や民間検査機関
-
2020.05.18
新型コロナ、職場内の業務に起因した感染の対応ルールなどを確認(厚労省)
厚労省は5月15日、職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防などについて事務連絡した。 職場内で感染者が発生した
-
2020.05.14
新型コロナ、感染症を疑う患者等に関する救急医療の実施について周知(厚労省)
厚労省は5月13日、新型コロナウイルス感染症を疑う患者等に関する救急医療の実施に係る受け入れ体制の確保や調整、PCR 等
-
2020.05.14
国内最高薬価ゾルゲンスマ1億6707万円、新型コロナ抗原検査などを承認(厚労省)
厚労省は5月13日、中医協総会を開催し、小児指定難病である脊髄性筋萎縮症の治療薬「ゾルゲンスマ点滴静注」の保険適用を承認
-
2020.05.11
新型コロナ、特例対応の電話/オンラインによる外来診療に係るQ&Aを公表(厚労省)
厚労省は5月1日、新型コロナウイルス感染症の拡大に際して許容された電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱
-
2020.04.30
新型コロナ対応、お金・休業・子供に係る労働者と経営者向けの支援を整理(厚労省)
厚労省はこのほど、労働者と経営者向けの「生活を支えるための支援のご案内」と題するリーフレットを公表した。 この案内は、令
-
2020.04.30
新型コロナ対応、在宅や歯科に係る電話/オンラインによる特例措置を了承(厚労省)
厚労省は4月24日、中医協総会を開催し、新型コロナウイルス感染の拡大を防止するために、入院医療や外来医療における柔軟な取
-
2020.04.28
新型コロナ対応、出勤者削減等に伴う薬剤師等の取扱いの特例措置ついて(厚労省)
厚労省は4月24日、「新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて」と題する事務連絡
-
2020.04.27
新型コロナ対応、電話/オンラインによる診療を行う医療機関の一覧を公表(厚労省)
厚労省は4月24日、電話や情報通信機器(オンライン)による診療を行う医療機関の一覧を公表した。 サイト内では、患者が受診
-
2020.04.23
感染防護用品がなくても身を守るために、代替品活用のリーフレット作成(全国老施協)
全国老施協はこのほど、「感染防護用品がなくても身を守るために~こんなときどうする?~」として、代替品活用のリーフレットを
-
2020.04.23
新型コロナ対応、各介護サービスの人員基準等の臨時的な取扱いを整理(厚労省)
厚労省はこのほど、各介護サービスの人員基準等の臨時的な取扱いを整理した。 例えば、訪問介護において通所介護等の利用が出来
-
2020.04.22
養成所及び大学等の看護教職員に対し、新型コロナ対策の活動協力を要請(厚労省)
厚労省は4月17日、新型コロナウイルス感染症対策に関連した医療提供体制等の整備における看護職の確保として、養成所及び大学
-
2020.04.21
新型コロナウイルス感染症対応、診療継続に関する臨時対応を容認(厚労省)
厚労省は4月17日、新型コロナウイルス感染症対応に係る医療機関の開設手続等について臨時的な対応を容認した。 病院、診療所
-
2020.04.20
新型コロナウイルス感染症の中等症・重症患者への治療、診療報酬を倍増(厚労省)
厚労省は4月17日、中医協総会を開催し、新型コロナウイルス感染症に伴う医療保険制度の対応として、新型コロナウイルス感染症
-
2020.04.16
医療機関向けの新型コロナウイルスに関するQ&Aを更新、院内感染の類型(厚労省)
厚労省は4月16日、医療機関・検査機関の方向けの新型コロナウイルスに関するQ&Aを更新した。 Q&Aでは、今般多発してい
日本病院会は6月5日、「新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況緊急調査(追加報告)」を公表した。 今回追加報告され