診療所
-
2016.12.06
NPO法人全世代より保険医登録証を一種と二種に区分する案を提示(厚労省)
-
2016.12.05
医療機関の消費税問題、設備投資に対する減税措置等を求める(日本医師会)
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.374として、「平成28年有床診療所 設備投資現状調査」と題するレ
-
2016.11.22
外来時定額負担制について議論、プライマリケアのあり方を含めて検討を(厚労省)
厚労省は11月18日、社会保障審議会医療保険部会を開催し、かかりつけ医の普及の観点からの外来時定額負担等について議論した
-
2016.11.18
【平成28年度 診療報酬改定】 「医科」情報の集約
◆疑義解釈及び団体Q&A疑義解釈その12(2017.06.14).pdf疑義解釈その11(2017.05.26).pdf
-
2016.11.10
看護師のクリニカルラダーの開発、活用手引き「2.導入・活用編」を公表(日看協)
日本看護協会(日看協)はこのほど、看護師のクリニカルラダーの開発として、活用のための手引き「2.導入・活用編」を公表した
-
2016.10.19
初期研修医を対象に実施した診療科選択プロセスに関する調査レポート(日医)
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーNo.369として、初期研修医を対象に実施したアンケート結果を分析した「
-
2016.10.17
レセプト情報及び特定健診情報を抽出したNDBオープンデータを初公表(厚労省)
厚労省はこのほど、レセプト情報・特定健診等情報データベース(以下、NDB)に蓄積されたレセプト情報及び特定健診情報を抽出
-
2016.10.11
新たな専門医制度に係る日本専門医機構新執行部の取り組みを確認(厚労省)
厚労省は10月7日、医療従事者の需給に関する検討会の医師需給分科会を開催し、1年延期となった新たな専門医制度について、日
-
2016.08.10
新専門医制度の平成29年度実施を見送り、平成30年度に一斉実施(日本専門医療機構)
日本専門医療機構は8月9日、新専門医制度における「総合診療専門研修プログラム」の平成29年度実施見送りに伴う対応について
-
2016.08.04
医療法人制度改革に関するセミナーを全国11都市で開催(厚労省委託事業)
厚労省はこのほど、厚労省委託事業の医療法人制度改革に関するセミナー案内を公表した。セミナーは8/9~31の間に全国11都
-
2016.07.04
平成30年版医師国家試験出題基準を公表、国試制度見直しに対応(厚労省)
厚労省は6月30日、医道審議会医師分科会の医師国家試験出題基準改定部会が取りまとめた「平成30年版医師国家試験出題基準(
-
2016.07.01
疑義解釈その5を公表、重症度、医療・看護必要度に係る疑義を整理(厚労省)
厚労省は6月30日、平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その5を公表した。医科5問、歯科4問(調剤なし)の疑義が整理さ
-
2016.06.30
療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いに係る通知を一部改正(厚労省)
厚労省はこのほど、「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」の一部改正に係る通知を公表した。 通知では、療養
-
2016.06.22
平成27年社会医療診療行為別統計の結果、レセプト統計を公表(厚労省)
厚労省は6月15日、平成27年「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。 「社会医療診療行為別統計」は、医療の給付の受
-
2016.06.16
平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その4を公表(厚労省)
厚労省は6月14日、平成28年度診療報酬改定に係る疑義解釈その4を公表した。医科33問、歯科18問、調剤1問の疑義が整理
-
2016.06.09
新たな専門医制度と日医IT化宣言に関するプレスリリースを公表(日本医師会)
日本医師会は6月8日、平成29年度から導入される新たな専門医制度と日医IT化宣言に関するプレスリリースを公表した。 専門
-
2016.06.08
新たな専門医制度への諸団体の懸念・要望に対する大臣談話を公表(厚労省)
厚労省は6月7日、新たな専門医制度の諸団体による懸念・要望に対する厚労大臣談話を公表した。 厚労省では、制度構築において
-
2016.05.30
平成30年度の診療報酬・介護報酬同時改定に向けた調査を検討(厚労省)
厚労省は5月24日、社会保障審議会介護給付費分科会の介護報酬改定検証・研究委員会を開催し、平成27年度介護報酬改定の効果
-
2016.05.25
医療ICT化による審査・支払業務の効率化を推進、改革案を提示(厚労省)
厚労省は5月23日、データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会を開催し、諸外国の取り組みなどを参考に、診療
-
2016.05.24
日医かかりつけ医機能研修制度を創設、応用研修会を開催(日本医師会)
日本医師会はこのほど、今年度から開始した「日医かかりつけ医機能研修制度」における平成28年度応用研修会を開催した。 日本
-
2016.05.24
平成30年度の第7次医療計画の実施に向けたスケジュールを確認(厚労省)
厚労省は5月20日、医療計画の見直し等に関する検討会を開催し、現行の医療計画における課題等を整理し、地域医療構想と地域包
-
2016.05.18
改定後の施設基準等に係る届出事項(届出受理医療機関名簿)を公表(厚生局)
各地方厚生局はこのほど、平成28年度診療報酬改定後の4月1日付の医療機関・薬局における「施設基準等に係る届出事項(届出受
-
2016.05.17
6月6日に改正医療法及び持分なし医療法人移行の説明会を開催(厚労省)
厚労省は5月13日、医療法人・医業経営の専用ページに「改正医療法及び持分なし医療法人への移行計画の認定制度に関する説明会
-
2016.04.28
医療・介護事業者が押さえておきたい!制度改正に関するレポート
「新しい総合事業の概要とポイント」HMI-Report No.72では、医療・介護事業者の保険サービスに直接的に関わらな
厚労省は12月5日、新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会を開催し、中間的な議論の整理に向けた