病院
-
2017.11.30
平成30年度診療報酬改定に係るDPC改革案、再入院ルールの厳格化(厚労省)
-
2017.11.30
平成30年度改定、技術的事項に関する個別事項その6を議論(厚労省)
厚労省は11月29日、中医協総会を開催し、個別事項その6として技術的事項について議論した。 技術的事項では、「検査(遺伝
-
2017.11.29
25対1医療療養と介護療養の経過措置期限を来年3月末から6年間延長(厚労省)
厚労省は11月24日、社会保障審議会医療部会を開催し、医療法上の療養病床の看護配置について議論した。 医療法の本則では、
-
2017.11.24
入院医療その7、実績に応じた評価の導入、在宅復帰率の見直し等を検討(厚労省)
厚労省は11月24日、中医協総会を開催し、平成30年度診療報酬改定に関する「入院医療その7」として、一般病棟入院基本料な
-
2017.11.22
地域医療構想調整会議における議論の進捗状況やポイントを確認(厚労省)
厚労省は11月20日、地域医療構想に関するワーキングルループを開催し、地域医療構想調整会議における議論の進捗状況について
-
2017.11.21
国・公的医療機関の地域包括ケア病棟への参入・経営状況に関するレポート(日医)
日本医師会は11月17日、日医総研ワーキングペーパーNo.393として、「国・公的医療機関の地域包括ケア病棟への参入状況
-
2017.11.20
入院医療その6、療養病棟と有床診を議論、有床診は2類型を提案(厚労省)
厚労省は11月17日、中医協総会を開催して、平成30年度診療報酬改定に関する「入院医療その6」として、療養病棟と有床診療
-
2017.11.10
新たに看護必要度の補助的手法や評価手法にDPCデータの活用を検討(厚労省)
厚労省は11月9日、中医協の診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会を開催し、中医協総会に報告する検討結果の最
-
2017.11.09
働き方改革、非常勤医師の活用と多様な働き方支援による負担軽減に期待(厚労省)
厚労省は11月8日、中医協総会を開催し、平成30年度診療報酬改定に係る「横断的事項その4」について議論した。 医師の働き
-
2017.10.26
新公立病院改革プランを踏まえて地域医療構想調整会議を運営(厚労省)
厚労省は10月26日、地域医療構想に関するワーキンググループを開催し、地域医療構想調整会議における議論の進捗状況について
-
2017.10.26
平成30年度診療報酬改定に係る改革の具体的な方向性案を示唆(財務省)
財務省は10月25日、財政審の財政制度分科会を開催し、社会保障制度の各論における問題点を踏まえて改革の方向性案を示唆した
-
2017.10.26
平成29年度の医師臨床研修マッチング結果、内定率は92.8%(厚労省)
厚労省はこのほど、平成29年度(平成30年度研修開始)の医師臨床研修マッチング結果を公表した。 マッチングは希望順位を登
-
2017.10.26
平成30年度改定、病棟の専従要件を見直して退院後のリハビリを強化(厚労省)
厚労省は10月25日、中医協総会を開催し、平成30年度診療報酬改定に係る個別事項その5として、「リハビリテーション」につ
-
2017.10.25
第3期がん対策推進基本計画を公表、がんゲノム医療の拠点病院を整備(厚労省)
厚労省は10月24日、第3期「がん対策推進基本計画」を閣議決定して公表した。 新計画では2017~2022年までの6年間
-
2017.10.24
外科・産婦人科・小児科に係る勤務医の実態調査をもとに議論(厚労省)
厚労省は10月23日、医師の働き方改革に関する検討会を開催し、外科・産婦人科・小児科に係る「勤務医に関する各学会等による
-
2017.10.19
地域医療連携推進法人に認定されている4法人の概況を報告(厚労省)
厚労省はこのほど、10月1日時点で「地域医療連携推進法人」に認定されている4法人の概況を報告した。4法人の医療連携推進方
-
2017.10.19
療養病床アンケート、介護医療院への早めの転換や様々な転換策を模索(WAM)
福祉医療機構はこのほど、療養病床を有している病院を対象に実施した「療養病床の今後の方向に関するアンケート調査」の結果を報
-
2017.10.18
持分なし医療法人への移行促進策の延長・拡充に関するパンフレットを作成(厚労省)
厚労省はこのほど、平成29年10月1日から適用となった「持分なし医療法人への移行促進策の延長・拡充を整理したパンフレット
-
2017.10.12
平成30年度改定、個別事項その3として救急、小児・周産期等を議論(厚労省)
厚労省は10月11日、中医協総会を開催し、平成30年度診療報酬改定に係る「個別事項その3」として救急、小児・周産期等につ
-
2017.10.12
地域医療構想・病床機能報告における回復期機能について事務連絡(厚労省)
厚労省はこのほど、各都道府県に対して「地域医療構想・病床機能報告における回復期機能について」を事務連絡した。 この事務連
-
2017.10.11
医療機関から介護医療院に転換する場合の名称の取扱について確認(厚労省)
厚労省は10月5日、社会保障審議会医療部会を開催し、「医療機関から介護医療院に転換する場合の名称の取扱」について確認した
-
2017.10.05
10月10日から病院総合医の育成プログラムを募集開始、短縮研修も実施(日病)
日本病院会は10月3日、同会が認定する「病院総合医」における育成プログラム基準と基準細則を公表した。 育成プログラムの到
-
2017.10.05
平成30年度診療報酬改定に係る個別事項その2、がんや感染症等を議論(厚労省)
厚労省は10月4日、「中医協総会」を開催し、平成30年度診療報酬改定に係る個別事項その2として、がんの医療提供体制や感染
-
2017.10.04
病院の平均在院日数は28.5日、短縮傾向続く、前年比0.6日短縮(厚労省)
厚労省はこのほど、「平成28年医療施設(動態)調査・病院報告の概況」を公表した。 病院の平均在院日数は28.5日で前年比
厚労省は11月29日、中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催し、平成30年度診療報酬改定に係るDPC改革案