2024年秋の健康保険証の廃止に向けたロードマップの方向性を確認(厚労省)
2023/07/03
厚労省は6月29日、オンライン資格確認利用推進本部の初会合を開催し、2024年秋の健康保険証の廃止に向けたロードマップをもとに、オンライン資格確認における登録データの正確性の確保について審議した。
保険証廃止に向けたロードマップでは、①保険者による迅速かつ正確なデータ登録の徹底、②医療現場等におけるオンライン資格確認の円滑な運用-の2つを軸に進めていく。①では誤登録再発防止と登録済みデータの総点検を進め、②ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合の対応、医療現場における実務上の課題の実態把握、高齢者・障害者施設入居者等への対応について詰めていく。
なお、発行済みの健康保険証の猶予期間は2025年秋までとし、廃止から最大1年間使えることを予定している。
その他、マイナ受付関連では、訪問診療等や柔整あはき施術所等におけるオンライン資格確認の実施や、スマホ搭載されたマイナンバーカード機能を活用したオンライン資格確認の開発なども進めていく。