総合経済対策に盛り込むべき重点施策、AIや創薬など17戦略分野を促進(政府)
2025/11/11
政府は11月10日、日本成長戦略本部を開催し、総合経済対策に盛り込むべき重点施策について審議した。
日本成長戦略本部では「危機管理投資・成長投資による強い経済の実現」を使命とし、税率を上げずに税収を増加させる好循環を目指す。
高市政権では、17戦略分野への官民連携による先手を打った戦略的投資を促進し、供給力を抜本的に強化する。成長戦略の中核を担う最重要分野と位置付ける17戦略分野のうち、医療分野ではAI(人工知能)と創薬・先端医療が該当する。
AIは、AI基本計画を年内に策定し、イノベーションとリスク対応の両立を推進する。生成AIの開発・実装を一体的に支援し、AIセーフティ・インスティテュートを強化していく方向である。創薬・先端医療は、AIの利活用を含めた創薬基盤・インフラの強化を支援し、再生・細胞医療など先端医療の研究開発を促進する。

