地域医療構想における在宅医療の積極的役割を担う医療機関の役割を確認(厚労省)
	2025/10/30
厚労省は10月29日、在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループを開催し、地域医療構想及び医療計画等に関わる在宅医療の制度的な役割について審議した。
「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」は、自ら24時間対応体制の在宅医療を提供するとともに、他の医療機関の支援等を行う機能を果たしている病院・診療所を位置付けることが重要と考えられる。都道府県により「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」に位置付けられた総数や内訳にばらつきがある中で、各地域において担うべき役割を確認しながら適切な医療機関を位置付けることが重要だとした。

