9月中旬からスマホマイナ保険証利用を開始、8月29日より補助金開始(厚労省)
2025/08/27
厚労省は8月27日、中医協総会を開催し、9月中旬から開始するスマートフォンのマイナ保険証利用について諮問・答申した。スマートフォンのマイナ保険証利用においては、医療機関・薬局側の設定と患者側の設定が必要となる。
医療機関・薬局側では、スマートフォンでのマイナ保険証利用機能に対応するには、カードリーダーの機種によっては汎用カードリーダーを追加購入したり、既存のシステムを改修したりする必要が生じる。その補助額は病院が4.2万円、診療所・薬局では1.4万円を上限に1/2補助、8月29日より補助が開始となる。
患者側の設定では、マイナンバーカードの健康保険証の利用登録を行う必要があり、最新のマイナポータルアプリから、スマートフォンのマイナンバーカードの利用申請・登録を行う。既にマイナポータルアプリをダウンロード済みの場合、最新のバージョンにアップデートしてから利用申請・登録を行う必要がある。