2024年社会医療診療行為別統計の概況、医科入院外は対前回比で減少(厚労省)
2025/06/30
厚労省は6月25日、2024年社会医療診療行為別統計の概況を公表した。
集計対象のレセプト点数は2024年8月審査をもとに、「医科入院」において1件当たり点数は61,028.2点(対前回1.3%増)、1日当たり点数は4,219.9点(同4.8%増)、入院日数は平均14.46日で、前年より0.49日減少した。
「医科入院外」では1件当たり点数が1,478.5点(同0.2%減)、1日当たり点数は996.6点(同1.0%減)、「薬局調剤」では1件当たり点数が1,115.4点(同 4.7%増)、受付1回当たり点数は925.6点(同4.0%増)となった。
「院外処方率」は総数が81.4%(対前回1.2 ポイント上昇)、病院が83.6%(同1.0 ポイント上昇)、診療所は80.9%(同1.3ポイント上昇)となり、いずれも過去最高の分業率となり、診療所では初めて80%超となった。