オンライン診療とオンライン服薬指導の資格確認に関する疑義解釈その1(厚労省)
2024/12/03
厚労省は11月29日、療養担当規則等の一部改正に関する疑義解釈その1を公表し、オンライン診療とオンライン服薬指導における2つの資格確認方法を整理した。
通常の対面と異なる「居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムを活用したオンライン資格確認」では、医療機関等と患者側での対応が必要となる。
医療機関等ではオンライン資格確認等システムで「マイナ在宅受付 WEBのURLまたは二次元コードの生成・取得等」が必要であり、患者側では自らのモバイル端末等を用いて当該URL等から「マイナ在宅受付 WEBにアクセスし、マイナンバーカードによる本人確認」を行うことで、オンライン資格確認が可能となる。
また、何らかの事情でオンライン資格確認できない場合の「資格確認書の画面上での資格確認」では、「マイナンバーカード+資格情報のお知らせ及びマイナポータル画面(PDF含む)の画面上への提示」により、資格確認ができる点を確認した。