安定供給確保マネジメントシステムの構築に向けて安定確保医薬品の見直し(厚労省)
2024/11/19
厚労省は11月18日、医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議を開催し、安定供給確保マネジメントシステムの構築に向けて安定確保医薬品の見直しについて審議した。
安定確保医薬品の代替薬の有無という観点で製造やサプライチェーンの実態も含めて検討する点、カテゴリ分類を決定した以降も必要な場合には速やかにカテゴリ分類を見直すこと等ができるようにすべき点等が提言された。
また、供給停止等の場合、原薬が入手出来ずに供給できない事態も想定されるため、一律的に法令に基づく要請等を行うのではなく、個別の事情を考慮して対応していく必要性も確認した。法令に基づく要請の対象となるカテゴリAやBに対しては、薬価も含めた様々な支援が検討されている。