新型コロナ対策関係費により医療給付は増加、ただし社会保障費用は減少(厚労省)
2024/07/31
国立社会保障・人口問題研究所は7月30日、社会保障費用統計の集計結果を公表した。2022年度の社会保障給付費の総額は137兆8,337億円となり、前年度と比べ9,189億円(0.7%)の減少となった。
前年度からの内訳・増減額においては、「医療」は医療保険給付、新型コロナウイルス感染症対策関係費による増加が反映されて1兆3,306億円(2.8%)増加した。その一方、「年金」は244億円(0.04%)減少、「福祉その他」が2兆2,251億円(6.3%)の減少となった。「福祉その他」の減少は子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金(子育て世帯分)、雇用調整助成金による減少が大きいとした。