かかりつけ医機能の確保に向けた医師の研修、研修項目や教材等を検討(厚労省)
2024/06/25
厚労省は6月21日、かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会を開催し、審議を継続した。
国民・患者が、かかりつけ医機能その他の医療提供施設の機能を十分に理解した上で、自ら適切に医療機関を選択できるよう「医療機能情報提供制度(医療情報ネット)」の充実・強化を図る。医療情報ネットの見直しでは、かかりつけ医機能に関する情報提供項目の見直しや検索機能の追加が検討されている。
かかりつけ医機能報告の創設では、慢性疾患を有する高齢者その他の継続的な医療を要する者に対するかかりつけ医機能を地域で確保・強化するための仕組みを整備する。そのため、かかりつけ医機能の確保に向けた医師の研修においては、具体的な研修項目、研修教材の開発等の検討を行うとした。