デジタル行財政改革取りまとめ2024、医療DXの推進を重点項目に掲げる(政府)
2024/06/19
政府は6月18日、デジタル行財政改革会議を開催し、骨太方針2024の閣議決定を前にデジタル行財政改革取りまとめ2024を決定した。
医療分野では医療DXの推進を重点項目に掲げ、医療DXの推進に関する工程表に基づく取組を着実に推進していくとした。個別項目では「電子処方箋の導入促進」において導入が低調に留まる都道府県については、都道府県と連携して関係団体や中核的な医療機関等に積極的な働きかけを行うなど、更なる取組を推進するとした。
「リフィル処方・長期処方の活用の推進」では2024 年度診療報酬改定による影響の調査・検証を行うとともに、次回診療報酬改定において適切な運用や活用策について検討する。「オンライン診療・遠隔医療の拡充」ではオンライン診療を活用して医師が他の医師を支援する体制や、医療資源が乏しい地域でのオンライン診療を含む遠隔医療の実態把握や課題の整理も引き続き行いつつ、必要に応じて、オンライン診療や遠隔医療の更なる推進策について検討するとした。