新たな地域医療構想の関係団体・有識者ヒアリング、対応策を意見交換(厚労省)
2024/05/23
厚労省は5月22日、新たな地域医療構想等に関する検討会を開催し、前回に引き続き、関係団体・有識者ヒアリングを行い、今後の対応策について意見を交換した。
新たな地域医療構想は、2040年頃を見据え、医療・介護の複合ニーズを抱える85歳以上人口の増大等に対応できるよう、病院のみならず、かかりつけ医機能や在宅医療、医療・介護連携等を含め、地域の医療提供体制全体の地域医療構想として、2027年度の第8次医療計画の中間見直し後の取組に反映していく。