2024年度介護報酬改定に係るQ&A Vol.1、184問の疑義解釈を公表(厚労省)
2024/03/21
厚労省は3月15日、2024年度介護報酬改定に係るQ&A Vol.1=184問を公表した。
2024年度は診療報酬改定DXに伴い、医療系サービスの訪問看護、訪問リハビリ、居宅療養管理指導及び通所リハビリが6月施行となり、これら以外が4月施行となる。4月施行と6月施行の両方を提供している介護事業者においては、介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の届出について、事業者の判断で4月以降分を提出する際に6月以降分も併せて提出することは差し支えないとした。
この他、居住系や施設系サービスに関わる「協力医療機関」の選定に関して、連携すべき医療機関として「在宅療養支援病院」や「地域包括ケア病棟」を持つ医療機関等が挙げられているが、地方厚生局のホームページに掲載されている「診療報酬における施設基準の届出受理状況」をもとに当該基準の届出を行う医療機関を把握するよう、各地方厚生局の当該ページの一覧が整理された。