10年ぶりにアクティブガイド改訂、健康づくり身体活動・運動ガイド2023公表(厚労省)
2023/11/28
厚労省は11月27日、健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023を公表した。
身体活動・運動は全ての国民が取り組むべき重要課題であり、身体活動基準2013の策定から10年が経過し、身体活動・運動に関する新たな科学的知見が蓄積され、それを反映させて改訂した。
ガイドは成人版・高齢者版・こども版に区分して策定され、個人差等を踏まえ、「強度や量を調整して可能なものから取り組むこと」や、「今よりも少しでも多く身体を動かすこと」を重視している。具体的には「成人」は身体活動を1日60分以上(1日約8,000歩以上=週23メッツ・時以上)、「高齢者」は身体活動を1日40分以上(1日約6,000歩以上=週15メッツ・時以上)、負荷をかけて筋力を向上させるための筋力トレーニングは成人・高齢者ともに週2~3日と設定されている。