2024年度診療報酬改定に向けて医介連携、訪問看護の評価について審議(厚労省)
2023/10/23
厚労省は10月20日、中医協総会を開催し、2024年度診療報酬改定に向けて個別事項その3、在宅医療その3について審議した。
個別事項その3では、同時報酬改定に向けた意見交換会を踏まえて、医療・介護・障害福祉サービスの連携と高齢者施設・障害者施設等における医療を取り上げ、主治医と介護支援専門員との連携の推進、医療機関と高齢者施設等との連携として緊急時の対応等の評価、障害福祉サービスとの連携の推進を論点に挙げた。
在宅医療その3では、訪問看護の評価として、24時間対応に係る連絡体制のあり方や負担軽減の取組、機能強化型訪問看護ステーションにおける専門の研修を受けた看護師の配置や実践、集合住宅等における効率的な訪問看護等、精神科訪問看護の医療ニーズの高い利用者の受入、医療ニーズの高い利用者の退院支援、レセプト請求の傷病名の記録方法等の標準化などが論点になっている。