後発医薬品の安定供給等の実現に向け、中間取りまとめの提言を整理(厚労省)
2023/10/12
厚労省は10月11日、後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会の中間取りまとめを公表し、「安定供給等の企業情報の可視化」と「少量多品目構造の解消」に向けた提言の方向性を確認した。
安定供給体制に関する情報や業界全体の安定供給への貢献に関する情報など、品質が確保された後発品を安定供給できる企業が市場で評価されて優位となることを目指した「安定供給等の企業情報の可視化」を進めるよう提言した。
「少量多品目構造の解消」に向けては、新規収載品目の絞り込み(供給実績を報告させる仕組み等)や既収載品目の統合(製造方法の変更に係る薬事審査等の合理化)、供給停止・薬価削除プロセスの簡略化等(医療現場への影響、採算性のみを理由とした供給停止等に配慮)、安定供給の確保に資するような薬価制度・その他医薬品に係る制度的枠組みを構築する必要があるとした。