2024年度予算編成に向けた歳出改革における重点課題や方向性を確認(政府)
2023/07/24
政府は7月20日、経済財政諮問会議を開催し、2024年度予算編成に向けた歳出改革における重点課題や方向性を確認した。
2024年度予算編成に当たっては、骨太方針2023に従って予算編成を進め、歳出効率化を徹底し、歳出構造を平時に戻していくべきだとした。官が的を絞った公的支出を行い、これを呼び水として民間投資を拡大させる点、分厚い中間層の復活に向けて構造的賃上げを通じた実質賃金を引上げる点、さらには全世代型社会保障制度の構築等を進める点などを歳出改革における重点課題とした。
歳出改革の充実に向けて、EBPM・PDCAを活用したワイズスペンディング(賢い支出)を徹底することで、歳出全体を通じた優先順位を明確化し、資源配分の最適化を図る点、デジタル行財政改革の基盤としてデジタル連結による一気通貫の見える化を進める点などの必要性を確認した。