新型コロナ医療提供体制等の強化に21兆円の国費による支援とその内訳(財務省)
2023/04/17
財務省は4月14日、財政制度等審議会・財政制度分科会において、新型コロナウイルス感染症に対する医療関係の特例的な支援において、これまで医療提供体制等の強化のために21兆円程度の国費による支援が行われてきたと公表した。
主な内訳は、「緊急包括支援交付金等9.9兆円(緊急包括支援交付金9.1兆円(病床確保支援、医療従事者への慰労金支給、感染拡大防止等支援、ワクチン接種体制支援)、病床確保のための緊急支援0.3兆円、その他国直轄補助金0.5兆円(インフルエンザ流行期に備えた発熱外来体制の構築、感染防止等支援、労災上乗せ保険支援))」と「ワクチンの確保・接種 5.9兆円(ワクチンの確保2.9兆円(ワクチンの購入、流通経費 等)、ワクチンの接種3.0兆円(接種対策費負担金1.3兆円、接種体制確保補助金1.6兆円、針・シリンジ購入等))」となっている。財務省はこうした財政支出に対する成果を検証する必要性を指摘した。