2021年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況を公表(厚労省)
2023/01/18
厚労省は1月17日、保険診療における指導・監査に関する情報として、2021年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況を公表した。
2021年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から実施を見合わせていた新規個別指導は、2020年度の未実施分も含めて実施したため実施件数は増加したが、個別指導は一部の指導が実施できなかったため実施件数は減少した。
保険医療機関等の指定取消および指定取消相当は26件(対前年度比7件増)となった。指定取消相当を含む保険医療機関等の指定取消処分の原因(不正内容)は、架空請求、付増請求、振替請求、二重請求、その他の請求など不正の内容は多岐にわたっている。監査拒否による保険医療機関等の指定取消処分および取消相当の件数が増加し、保険者、医療機関従事者、医療費通知に基づく被保険者等からの通報(19件)が指定取消処分等の大部分を占めていた。