オンライン診療入門・導入の手引きを公表、円滑な導入を支援する雛形を明示(日医)
2022/05/11
日本医師会はこのほど、オンライン診療入門~導入の手引き~を作成して公表した。
手引きでは、オンライン診療を実施するには研修の受講が必須であることから、その研修の申し込み方法などを紹介している。この他、医師・患者間でオンライン診療の実施を合意する際には明示的な確認が求められるため、すぐに利用できるよう「オンライン診療についての同意書」「オンライン診療の診療計画」の雛形を掲載したほか、オンライン診療を保険診療で実施した際、診療報酬を算定するために必要な厚生局への届出の内容やアプリの特徴などを紹介している。