オンライン診療の適切な実施に関する指針に関するQ&A、例外などを明示(厚労省)
2019/01/15
厚労省はこのほど、2018年12月に策定した「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&Aを公表した。
初診や急病急変患者については、原則として直接の対面診療を行う必要があるが、離島、へき地等において近隣に対応可能な医療機関がない状況での出血や骨折等がある場合に限り、例外として初診等であってもオンライン診療を行うことは許容され得るとし、オンライン診療の後に対面診療を行う必要がある旨など、オンライン診療の運用を周知徹底した。