国家試験の合否情報を配信、医師国家試験の合格率は90.1%(厚労省)
2018/03/22
厚労省は3月19日、第112回医師国家試験などの合格発表の情報を更新した。
医師国家試験の受験者数は1万10人(前回は9,618人)で合格者数は9,024人、合格率は90.1%(同88.7%)だった。合格者のうち、新卒者は8,924人で合格率は93.3%(同91.8%)、合格者の男女比は約6.5:3.5、男性が5,958人(合格率89.1%)、女性は3,066人(合格率92.2%)だった。
厚労省サイトでは、この他にも国家試験の合否情報を順次配信している。合格発表当日の午後2時以降に各試験の合格発表欄に「合格発表(速報)」及び「合格発表について」を更新し、「合格発表(速報)」では合格者名簿として受験番号のみ(氏名なし)が掲載されている。
厚労省では、国家試験の合格のみでは有資格者として業務を行うことはできないため、業務を行うには速やかに免許申請の手続きを行い、免許の登録を受けるよう呼び掛けている。免許申請後、免許の登録がされるまでは時間を要すため、合格証書が手元に届く前でも免許申請の手続きを行うことが可能だとしている。