高齢者の身体的特徴と対応

特徴

保健・医療・福祉の現場で働く皆さんは、高齢の方と接する機会が多くあります。プロフェッショナルである皆さんは、高齢患者の顔つきや日常動作の変化等から、心身の異常を把握し適切な対処をしていることでしょう。 高齢者は、加齢により身体機能の低下のみならず、心理的にも環境適応性が低下し、情緒面でも変化が起きてきます。研修では、白内障体験や難聴体験、車椅子等の福祉用具を用い、実際の患者の気持ちを理解するワークもあります。高齢者の身体的特徴を理解し、信頼関係を築く為の対応を学びましょう。

期待効果

高齢者の身体状況や病気の知識を学ぶことで、高齢患者により良い対応が出来るようになります。
福祉用具の正しい使い方を学べます。
“あなた”しか出来ない心遣いが出来ます。

これで “すっきり” 介護保険

特徴

2000年に施行された「介護保険制度」・・・よく耳にする単語ですが、どのような制度で、どのような仕組みになっているのでしょう? 病院・診療所・薬局・介護従事者の皆さん、「医療」、「介護」は密接に関わりを持っています。介護保険制度の理解を深めることによって、地域住民や他分野・他職種の方々と連携し、より地域に密着したサービスを提供することが可能になります。また、介護保険制度の知識を得ることにより、介護に対する将来の不安が軽減されることでしょう。

期待効果

介護保険制度の仕組みを理解することで、地域社会や他分野・他職種との連携を図ることが可能になります。
介護保険制度の知識を得ることで、将来の介護に対する不安が軽減されます。
患者さんの介護に関する相談に対応できるようになります。

高齢者住宅参入のポイントと成功の秘訣

特徴

このメニューでは以下の内容を盛り込んで、高齢者住宅への参入の基本と留意点をお伝えしていきます。 高齢者を取り巻く環境と、その変化、高齢者住宅の基礎知識、これまでの変遷、成功する高齢者住宅、失敗する高齢者住宅、参入をお考えの方に適した研修となっています。

期待効果

なぜ今、高齢者住宅が注目されているのか?
サービス付き高齢者住宅は介護保険施設と何が違うのか?
どうすれば、流行る高齢者住宅の運営ができるのか?
以上のような悩みや疑問が、スッキリ解決できるようになります。

介護事業所におけるリスクマネジメント

特徴

利用者の安全・安心を守るために、日頃からインシデント・アクシデント防止のための取り組みが必要になります。ここでは、他事業所のインシデント・アクシデントの実例(特に転倒や誤嚥)やKYTトレーニング等を通じ、リスクマネジメントの考え方、取り組み等について学んでいきます。

期待効果

多層的・多角的原因分析など学ぶことで、インシデント・アクシデントの発生要因を明らかにすることが可能になります。
KYT(危険予知トレーニング)により、観察力を高めることが出来るようになります。

感染症の予防と対策

特徴

高齢者が罹患しやすい感染症の種類と特徴、感染症の成立の3大要因、感染経路の遮断等について学んでいきます。また、手洗いチェッカーを用いて、日頃手洗いが適切に実施されているか否かを確認することが出来ます。感染症予防と対策について、「知らないから知っているへ」は勿論のこと、「知っているから実践できるへ」を実現します。

期待効果

基本的な感染症予防対策について、着実に実践できるようになります。
ノロウィルス発生時の対応法について理解することが出来ます。

介護現場での接遇マナー

特徴

介護事業におけるサービスの質向上を図るうえで、専門技術・専門知識とともに、接遇の能力が非常に重要となります。専門的サービスと、接遇サービスの両方の質を高めることによって、利用者・家族との信頼関係が確立され、満足度が向上するのです。第一印象の重要性や介護現場で働く心構えなどから、接遇の基本的な考え方を学び、正しい言葉づかいや電話応対等のスキルを身に付けることが出来ます。

期待効果

職員間のサービスの質のむらを無くし、統一された質の高い接遇サービスを提供できます。
職員一人一人が組織の一員、代表としての自覚をもつことで、責任を持った対応が可能になります。

 

その他

研修の目的に応じて多様な研修を用意しております。リクエストに応じて構成することも可能ですので、ご希望があれお問い合わせください。
 
(例)
制度改正/報酬改定への対策/介護事業におけるリスクマネジメント/コミュニケーション能力向上/チームビルディング/リーダーシップ研修
お問い合わせ